初心者向け資産運用はこちら!➡ ≫ CLICK!

【2023検証】ループイフダンのブログ実績を毎週更新!【5年分を報告中】

どうも!ループイフダン歴8年目のさみー()です。

最初の頃は失敗もしましたが、今では安定して利益を積み重ねています。

「どのような設定でどれぐらいの実績が発生しているのか?」

2019年のループイフダンの実績を週ごとに一覧にして紹介します!
過去の実績も2017年、2018年分も全部のせています。

控えめにいっても稼働システム設定と口座資金と維持率のデータはものすごく参考になりますよ。

「ループイフダンってどういう仕組み?」を知りたい人は↓の記事をタップして読んでみてください。

あわせて読みたい
【初心者必見!!】ループイフダンとは?評判、必要資金や始め方を解説! どうも!さみーです。 FX自動売買の「ループイフダン」歴6年目になります。投資や資産運用をやってみたいけどよくわからない。。。 今回はほったらかしで稼げるFX自動売...
あわせて読みたい
【ループイフダン】完全マニュアル!(全7記事)初心者から上級まで一気にアップ 初心者向けFX自動売買のループイフダンのおすすめ記事はどれ? ループイフダンのおすすめ記事をまとめました! どうも!ループイフダン歴7年目のさみーです!ループイフ...

当サイト限定の特別タイアップで”超”限定レポート+3,000円Amazonギフト券プレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

アイネット証券_タイアップ

当サイト限定!”超”限定レポートとAmazon3,000円分プレゼント中!

限定レポートとAmazonギフト達成条件は「口座開設+たった10ロットのお取引

さみー

いくらの元手でどれぐらいの期間でいくら儲かったのか一目瞭然!

読みたい場所をタップ

ループイフダン運用実績2023年【毎週更新】

2019年-2023年の月ごとのループイフダン決済額

さみー

バーをタップで個別の決済額がわかります!めっちゃ面白いですねー!

スクロールできます
決済額累計利益評価益
累計利益-含み損
2023年
1週目(1月)
26,282円1,490,720円-527,924円
2週31,917円1,522,637円-94,583円
3週34,143円1,556,780円-384,656円
4週15,230円1,572,010円-454,472円
5週(2月)19,638円1,591,648円-488,681円
6週32,406円1,795,040円-219,994円
7週2,218円1,797,258円-685,140円
8週10,630円1,807,888円-730,822円
9週(3月)11,279円1,819,167円-802,045円
10週20,056円1,839,223円-765,631円
11週62,744円1,901,967円-207,226円
12週45,538円1,947,505円-126,252円
13週(4月)12,565円1,960,070円-637,356円
14週21,056円1,981,126円-690,690円
15週0円1,981,126円-1,279,701円
16週5,267円1,986,393円-1,378,553円
17週12,339円1,998,732円-2,034,049円
18週(5月)26,281円2,025,013円-1,656,870円
19週15,203円2,040,216円-1,406,075円
2023年ループイフダン週実績
2022年ループイフダン実績
スクロールできます
決済額累計利益評価益
累計利益-含み損
2022年
1週目
11,182円1,988,373円1,211,726円
2週14,606円2,002,979円1,296,697円
3週11,364円2,014,343円1,360,437円
4週10,566円2,024,909円1,401,028円
5週10,829円2,035,738円1,335,292円
6週19,876円2,055,614円1,372,039円
7週12,989円2,068,603円1,405,654円
8週22,680円2,091,283円1,425,046円
9週32,793円2,124,076円1,480,704円
10週22,727円2,146,803円1,456,357円
11週21,673円2,168,476円1,239,688円
12週6,236円2,174,712円870,000円
13週32,526円2,207,238円752,945円
14週8,035円2,215,273円668,128円
15週13,567円2,228,840円511,548円
16週10,399円2,239,239円401,210円
17週29,777円2,269,016円631,035円
18週7,651円2,276,667円695,425円
19週36,785円2,313,452円1,156,438円
20週17,645円2,331,097円957,510円
21週5,916円2,337,013円777,834円
22週0円2,337,013円204,434円
23週17,291円2,354,304円127,573円
24週36,468円2,390,772円-161,209円
25週9,992円2,400,764円-474,877円
26週16,390円2,417,154円-289,276円
27週20,568円2,437,722円20,531円
28週10,485円2,448,207円-274,792円
29週13,754円2,461,961円-243,826円
30週16,991円2,478,952円74,887円
31週18,402円2,497,354円8,134円
32週6,379円2,503,733円-102,612円
33週8,119円2,511,852円-274,049円
34週7,154円2,519,006円-266,375円
35週7,537円2,526,543円-393,309円
36週7,801円2,534,344円-1,309,770円
37週787円2,535,131円-1,308,983円
38週-1,277,899円1,257,232円-1,133,790円
39週2,959円1,260,191円-1,130,831円
40週2,248円1,262,439円-1,128,583円
41週33,884円1,296,323円-1,391,899円
42週33,163円1,329,486円-1,312,663円
43週5,463円1,334,949円-1,307,200円
44週10,482円1,345,431円-1,164,596円
45週9,084円1,354,515円-1,078,465円
46週8,091円1,362,606円-1,054,967円
47週3,067円1,365,673円-1,024,596円
48週20,570円1,386,243円-627,361円
49週9,959円1,396,202円-908,318円
50週15,589円1,411,791円-972,431円
51週32,132円1,443,923円-536,498円
52週20,515円1,464,438円-417,993円
2022年ループイフダン週実績

ループイフダン2023年19週目は15,203円でした!

4月28日のユーロ円150円突破から5月に入り大きく値を下げてくれたので利益は伸びています。

ループイフダンはポジションを貯えて時間をかけて利益に変えていく仕組みです。

僕のループイフダンはメイン、リバース、サブの組み合わせで上げても下げても維持率が安定しやすい設定で安全圏をキープ

さらに下落したときは「入金+システム追加稼働」のコンボで月10万安定を目指してループイフダンを育てていく!

ループイフダンを育てていくステップは、

  1. ループイフダンを稼働する。
  2. 稼働の決済益で利益で口座資金が増えていく。
  3. 余剰資金ができたら入金する。
  4. 口座に余裕ができたらループイフダンのシステム増加
  5. システム増加によりさらに決済益が増える!

①から⑤の繰り返しで月の収支はどんどん増していきます

僕も2017年月1万円もいかない状態でしたが、今では月8万円ぺースまで上げていきました。経験を積むことで安全な稼働方法もわかってきます。

まずは30万円から始めてみること。始めることで自分にループイフダンが合うかどうかもわかります。

ほったらかしで利益増えていくループイフダンはひかえめにいってもおすすめですね。

おかげ様で嬉しいことにアイネット証券とタイアップキャンペーン実施中です!

僕がループイフダン7年の経験を詰め込んだレポート内容となっています。

1年間で300人以上の方が手にされている当ブログ一押しレポートとなっています!

当サイト限定の特別タイアップで”超”限定レポート+3,000円Amazonギフト券プレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

アイネット証券_タイアップ

当サイト限定!”超”限定レポートとAmazon3,000円分プレゼント中!

限定レポートとAmazonギフト達成条件は「口座開設+たった10ロットのお取引

さみー

これからもずっとコツコツ資産を積み上げるだけのゲーム!
早めに始めるほど資産も知識も身に付きますよ!

ループイフダンのブログ検証設定と目安資金

【2022年1月30日現在の設定状況】

スクロールできます
通貨ペア売買方向
(利確幅)
通貨数稼働開始
豪ドル円買(B80)6ロット2018年3月1日
カナダドル円買(B80)現在0ロット
(再稼働時6ロット)
2019年6月26日
→2021年10月11日停止再稼働待ち
ユーロ円売(S80)3ロット2021年1月8日
スイス円売(S80)3ロット2019年1月18日
豪ドル/NZドル買(B40)
買(B80)
2ロット
4ロット
2018年11月19日
2020年12月3日
豪ドル/NZドル売(S40)4ロット2022年1月20日
ユーロポンド売(S80)現在0ロット
(再稼働時2ロット)
2020年11月2日
→2022年1月21日停止再稼働待ち
「さみーのループイフダン設定(すべて損切設定なし)」

それぞれの通貨ペアの変更タイミングと理由は追記していきます。

設定変更時はツイッターでリアルタイムでお知らせしてますのでサクッとフォローをお願いします。

設定の目安資金の詳細

色々な通貨ペアを組み合わせて運用して口座資金は577万円です。(2022年1月30日時点)

1つの目安資金の考え方としては過去10年の最高値と最安値を目安にする考え方があります。

僕としても目安にしつつ高値になったら買い注文を止める、安値になったら売り注文を止めるスタンスでの個人的に考える目安資金です。

余裕値幅を広げるほど必要資金が多く、利益が出ない設定となるので、「利益とリスクのバランスをどうとるか?」が大事です。

それぞれの通貨ペアについて個人的に利益をとりつつ低リスクだと思う100通貨あたりの目安資金を紹介します。

運用益による口座資金増加と月々の積み立ても多少も考慮した設定です。

あくまで僕のスタンスなので参考程度にしていただければと。

スクロールできます
通貨ペア種類
(さみー独自)
売買方向
(利確幅)
想定する
値幅変動
1ロットの最低目安資金
(ゆとり推奨資金)
豪ドル円メイン買(B80)20円30万円(40万円)
カナダドル円メイン買(B80)20円30万円(40万円)
ユーロ円リバース売(S80)25円50万円
メイン:リバース=2ロット:1ロットの複数通貨ペア運用なら資金0円
スイス円リバース売(S80)25円50万円
メイン:リバース=2ロット:1ロットの複数通貨ペア運用なら資金0円
豪ドル/NZドルサブ買(B80)1000pips10万円(15万円)
ユーロポンドサブ買(B80)1000pips15万円(20万円)
「さみー設定の通貨ペアの想定する目安資金」

僕が考えるループイフダン運用では「メイン」:「リバース」:「サブ」=2:1:2のバランスのロット数で組み合わせると非常に安定した稼働が可能になります。

僕自身も「2:1:2」のバランスになるようにシステムを足していってますね。

豪ドル円B80が1000通貨30万円の理由

豪ドル円の止めるタイミングとしては89円まで上がった時が1つの目安。

下値としては過去10年のリーマンショックから回復したあたりの70円を目安にします。

少し余裕を持たして69円を下値とすると20円値幅に耐えられる設定となります。

スイスフラン円S80が1000通貨50万円の理由

現状110円付近で25円までの上昇に耐えるつもりの設定。止めるタイミングは105円を想定しています。

スイスフラン円は豪ドル円のリバースとして考えています。単独での利用はおすすめしないです。組み合わせて運用する場合なら目安資金は0円で想定できます。

豪ドル円、カナダドル円、ドル円などの買い注文に対して、スイスフラン円の売りを入れます。目安資金に合わせて組み合わせの割合は

メインとリバースの組み合わせ割合
  • 「豪ドル円:ユーロ円(スイスフラン円)」=「2ロット:1ロット」の割合
  • 「カナダドル円:ユーロ円(スイスフラン円)」=「2ロット:1ロット」の割合

になります。

詳しいスイスフラン円売り戦略は下記記事を参照ください!

あわせて読みたい
【景気悪化!?】ループイフダンのスイスフラン円(CHF/JPY)のショート戦略!【売りスワップ】 2020年に大きく値を上げたから買いは控えたほうがいいんだろうか。。。 スイス円なら売りで金利がもらえるから下げ相場でも安定した利益を出せるよ! どうも!ループイ...

ユーロドルS60が1000通貨40万円の理由

ユーロドルの売り戦略は初心者にはおすすめできない上級者向けです。

トレンドフォローによる中期戦略で利益を狙った手法です。ですので狙い通りにならずラインを上にブレイクすると損切りが必要です。

詳しい戦略内容は下記記事を参照ください!

あわせて読みたい
【ループイフダン】ユーロドル売り戦略!英EU離脱(ブレグジット)延期を狙う どうも!ループイフダン歴5年目のさみーです。 ループイフダンのユーロドル売りは高いスワップポイントと長期のトレンドフォローによる順張り戦略になります。 イギリス...

2019年5月19日時点で順調ですがリスクはあるので容量用法を正しく理解した上でご活用くださいね!

豪ドルNZドルが1000通貨20万円の理由

豪ドルNZドルは過去40年間あまり1.00を切っていない通貨ペア。そして2014年から2019年の間は1.00から1.14の間を推移しています。

ですので狭いレンジ相場を利用した買い戦略になります。

狭いレンジなので想定値幅は1000pipsとして目安資金20万円で足ります。

ただし為替は誰も予想できないので1.00切る可能性が0ではないことがリスクになります。

詳しい戦略内容は下記記事を参照ください!

あわせて読みたい
ループイフダンの豪ドル/NZドル(AUD/NZD)の戦略とリアルな実績! どうも!ループイフダン歴6年目のさみーです。 2018年11月からループイフダンの新通貨ペアに「豪ドル/NZドル(AUD/NZD)」が仲間入りとなりました! 豪ドル/NZドルとい...

ドル円1000通貨が50万円の理由

ドル円はここ最近狭い値動きをしているので利益とリスクを考えて50銭値幅で稼働したいところです。

ドルといえば世界最大のアメリカの経済による下支えがありますので個人的には95円より下回ることは今後想定しにくいと思っています。

またドル円はスワップ金利も高いので口座資金も増えやすいので長期稼働できればどんどん安定稼働へとつながります。

ドル円118円での停止を想定して20円値幅で想定して1000通貨50銭買い注文の目安資金は50万円とします。

カナダドル円B80が1000通貨30万円の理由

カナダドル円は豪ドル円と同様にレンジの動きです。しかも値段も豪ドル円より少し高い位置で安定しています。

なので豪ドル円と同じくB80なら1000通貨30万円でかなり機能すると思います。

詳しい戦略内容は「【2019年】ループイフダンはカナダドル円(CAD/JPY)がアツい!3つの理由とは?」を参照ください!

あわせて読みたい
【2023年】ループイフダンはカナダドル円(CAD/JPY)がアツい!3つの理由とは? どうも!ループイフダン歴6年目のさみーです。 ループイフダンでは豪ドル円を推してきましたが、2020年豪ドルの利下げサイクルに入りスワップポイント面でやや見劣りす...

豪ドル/NZドル稼働(追記2018年11月19日)

2018年11月19日からループイフダンの豪ドルNZドルも稼働させました。

豪ドル円などのクロス円と違い、暴落時でも一緒に落ちることはない特殊な通貨ペアです。
リスク分散のための通貨ペアとしては最適です。

僕のループイフダンの設定ルールは、

  1. 実行レバレッジは2倍から3倍の範囲に抑える。
  2. 過去10年で今の値が高い位置か低い位置か?
  3. どの値段に到達したら止めるか?
  4. 両建てせずに買いと売りを切り替えて運用
  5. 新しく追加するときは「≫ループイフダンのスワップの方向と大きさ」はどの通貨ペアが有利?

5つだけ考えています。あとはほったらかしですね。

さみー

ループイフダンは短期間で稼ごうとすると一気に負ける。
まずは無理せず安全な資金で慣れる!

ドル円売り設定(S100)を停止(追記2018年12月21日)

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1075875007983538176

4月末ごろから12月21日まで約8カ月稼働させてきたドル円売り方向設定(S100)を停止させました。

12月は111円前半まで大きく下げてくれたのでここぞとばかりに止めましたね。稼働をやめた理由は「特大マイナススワップ」が無視できないからです。

ドル円S100だけの詳細収支としては、8カ月稼働させて「+5,978円」でした。なんとかプラスで止めることができましたがかなり苦戦ですね。

スワップポイントの要となる政策金利ですが、米国は2019年は2回上げることを予定しています。

2018年12月20日に+0.25%上げて「2.50%」まで増加。
来年2回上げたら3%となり、マイナススワップは1万通貨あたり1日100円とか食らってしまいます。

ループイフダンの基本戦略は、スワップポイントのもらえる方向で時間をかけてコツコツと利益を積み上げていくことです。

ドル円売り設定、ユーロドル買い設定や、当然ですが高金利通貨のトルコリラ、ランド、メキシコペソの売り設定はループイフダンでは稼働させるべきではないですね。

ずっと言ってますが、おすすめは豪ドル円の買い設定80pipsです。ほんと利益とリスクのバランスがいいんです。

さみー

くすぶっていたドル円売り方向を外すことができてかなり安心しました。

スイス円売り設定(S80)を開始(追記2019年2月2日)

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1087183501567307776

2018年11月に追加された新通貨「ループイフダンのスイス円」。

新しい通貨ペアの戦略考えるの好きなんです。

どうにかうまい使い方はないかと僕の出したスイス円の作戦は売り戦略!

スイス円は売り方向でスワップポイントがもらえるんです。

ループイフダンの基本はスワップポイントもらえる方向です。ドル円売りでマイナススワップ超特大にはこりました。

ループイフダンで人気の高い豪ドル円とスイスフラン円ってかなり相関性が高いんです。

なので「豪ドル円買い+スイス円売り」を組み合わせてダブルスワップげっと大作戦!

スイス円の方が証拠金高いので、豪ドル円2000通貨(B)とスイス円1000通貨(S)の2対1にしましょう!

僕は豪ドル円4000通貨(B80)とスイス円2000通貨(S80)を組み合わせてます。

ひかえめにいってもいい戦略だと思ってます。
もしやばそうならすぐにツイッターでいいますねー

この機会にサクッとフォローをお願いします!

さみー

スイス円を追加!リスクはそこまで増やさず利益を増やす投資術!

ユーロドル売り設定(S60)1000通貨を追加(2019年4月12日)

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1116704014274404354

「ブレグジット」イギリスのEUからの離脱が10月31日に延期になりました。

4月12日にユーロ上昇によりユーロドルは1.13付近に上昇。

EUは色々といつ再燃してもおかしくない問題を抱えていることやユーロとドルのバランスを考えて上がっても中期的には1.13へと戻る想定でユーロドルS60を1000通貨追加しました。

ループイフダンのユーロドル売りの戦略記事は下記「続きを読む」をご覧ください。

あわせて読みたい
【ループイフダン】ユーロドル売り戦略!英EU離脱(ブレグジット)延期を狙う どうも!ループイフダン歴5年目のさみーです。 ループイフダンのユーロドル売りは高いスワップポイントと長期のトレンドフォローによる順張り戦略になります。 イギリス...
さみー

ユーロドルは難しい通貨ペアですが売り注文のスワップポイントがとても美味しい!

ユーロドル売りを利確でストップ

2019年9月3日に2年半ぶりにユーロドルが僕の目標値に設定している1.10に到達したので、すっきり利確でストップしました。

まだまだ下がる可能性もありますが、下がる利益よりもトレンド転換で上がるリスクのほうが怖いので安全に運用するためにしっかりとストップ

ループイフダンは利益を求めるよりもとにかく時間をかけて長期間安定的に稼働し続けられる状態をキープする考えが大事です。

カナダドル円買い設定(B80)2000通貨を追加(2019年6月29日)

カナダドル円の記事追加とともに運用も開始しました。口座資金を+60万円追加してカナダドル円を2000通貨稼働開始!

リバースとしてスイスフラン円S80も1000通貨追加しています。

今後下げたとしても時間をかけて結果的に稼働開始位置の82円に戻ってきたら大勝利です。

さみー

カナダドル円はスワップポイントが高く利益に期待できます!

ユーロ/英ポンドの売り80銭値幅の稼働

過去に実践してうまく行ったユーロ/英ポンドの売り設定を稼働させました。

S80を40pipsズラシで稼働させた計2ロット。

ユーロ/英ポンドは最高値0.98で上への上昇は限定的です。一方安値は0.70まであります。

0.85ターゲットに売り設定で稼働させてリスクを押さえた運用が可能になります。

クロス円ではないので円高の影響も限定的で、サブ的稼働としての役割をしっかりと果たしてくれることに期待。

ユーロ円売り80値幅を稼働(追記2021年1月10日)

2021年1月8日にユーロ円のS80を稼働させました。

狙いとしては「ヘッジ」もスイスフラン円だけでなくユーロ円も加えることでリスク分散させていきたいからです。

万が一スイスフランで突発的な値幅変動が起こった時に少しでもリスクを減らすためです。ユーロ円も同様で、ユーロの値動きだけ急に動いたとしても分散させておけばロスカットされるリスクを少しでも減らせます。

前々からユーロ円売りは検討していたのですが、価格帯が安かったので上がるのを待ってようやく稼働させました。

ユーロ円は115円から137円までの最大22円値幅を想定しています。

127円で売りを開始させたのでこのまま上がっていっても10円値幅の含み損で済むわけです。

ユーロ円ならばリバースとして、もちろんスワップポイントもプラスなのであとはじっくりと利益になるのを待つだけですね。

さみー

ループイフダンは複数通貨ペアを適切な組み合わせで稼働させることで鉄壁で安定稼働につながります!

2022年7月時点の設定

2022年7月時点の設定はユーロ円売り、スイスフラン円売り、豪ドル/NZドル売りの3通貨ペアになります。

大きく円安の状況が続いていますので、含み損に耐えながら円高方向に進んでくれれば豪ドル円、カナダドル円の買いを設定します。

さみー

しばらくは為替差益とスワップポイントを得ながらじっくりと待ちます。

【2021年の月実績】ループイフダンのブログ検証実績まとめ

スクロールできます
決済額累計利益評価益
累計利益-含み損
2021年
1週
13,394円1,212,726円984,280円
217,070円1,229,796円992,545円
311,613円1,241,409円1,017,231円
49,375円1,250,784円992,595円
514,535円1,265,319円995,693円
619,374円1,284,693円1,053,402円
714,691円1,299,384円1,049,383円
834,796円1,334,180円1,085,416円
951,754円1,385,934円1,092,436円
1025,163円1,411,097円1,157,323円
1120,012円1,431,109円1,145,312円
1214,163円1,445,272円1,162,640円
1316,971円1,462,243円1,169,762円
1413,994円1,476,237円1,148,425円
153,575円1,479,812円1,099,133円
167,404円1,487,216円1,136,302円
1711,757円1,498,973円1,140,989円
1823,890円1,522,863円1,089,570円
1912,594円1,535,457円1,047,657円
2013,803円1,549,260円1,003,589円
212,225円1,551,485円998,539円
2211,112円1,562,597円930,938円
236,511円1,569,108円986,927円
242,992円1,572,100円976,137円
2517,275円1,589,375円1,149,346円
2611,557円1,600,932円1,088,634円
275,914円1,606,846円1,120,067円
2815,179円1,622,025円1,139,936円
2915,845円1,637,870円1,168,408円
3023,431円1,661,301円1,164,863円
315,726円1,667,027円1,079,823円
3214,454円1,681,481円1,138,442円
336,209円1,687,690円1,173,571円
3410,770円1,698,460円1,045,919円
3522,535円1,720,995円1,125,220円
3618,583円1,739,578円1,195,360円
374,506円1,744,084円1,155,667円
3814,953円1,759,037円1,210,418円
3923,905円1,782,942円1,196,667円
4019,137円1,802,079円1,298,132円
4126,658円1,828,737円1,305,634円
4227,624円1,856,361円1,144,487円
4312,699円1,869,060円1,130,650円
448,767円1,877,827円1,134,375円
455,189円1,883,016円1,121,685円
463,942円1,886,958円1,205,578円
4715,923円1,902,881円1,264,126円
487,442円1,910,323円1,318,590円
4911,516円1,921,839円1,275,931円
5019,763円1,941,602円1,383,842円
5112,300円1,953,902円1,416,813円
5216,856円1,970,758円1,307,299円
536,433円1,977,191円1,171,952円
2021年ループイフダン週実績

【2021年1月】

2021年1発目の月実績は「+55,106円」でした!

しっかり5万円越えで幸先の良いスタートとなりました。

1月は大きな値動きやトレンドはなく、ひたすら狭いレンジが続く相場となりました。

そんな時でもループイフダンならば着実に利益が積みあがるから僕は好きなんですよね。

もちろん大きな値動きがあればあるほどさらに利益は伸びていきます。

しっかりと失敗しない手法を学んで取り組めばこれほど効率的で安定する投資もないかと思いますよ。

さみー

1月はあまり値動きありませんでしたがそれでもしっかり5万円越えてきました!

ループイフダンのブログ検証実績【2021年2月】

2021年2月の実績は「+120,615円」でした!

豪ドル円が2018年2月以来の高値84.9円まで上昇しました。3年ぶりです。

その甲斐あって、スワップポイントを貯め込んだ豪ドル円の買いポジションが決済となり、3万円ものスワップポイントによる利益獲得。

かなりの円安トレンドもあり10万円を大きく越える12万円越えとなりました。

やはりループイフダンは長期目線でしっかりと安定稼働を続けていけば毎月コツコツと利益を伸ばしていくことができます。

僕も3年前は月2万円程度でしたがようやくここまで伸ばすことができました。

焦らずじっくりと口座資金を増やしつつ稼働システムを足していけば安全圏をキープしながら月収支を増やしていくことができます。

ループイフダンのブログ検証実績【2021年3月】

2021年3月の実績は「+87,031円」でした!

豪ドル円が2018年2月以来の高値85.4円まで上昇しました。3年ぶりです。

2月の下落で貯えたポジションがそのまま利益と変わりループイフダンの得意とする形でかなりの利益となりました。

利益が出ていると油断しがちですが、高値掴みからの下落で大きな含み損をかかえて苦しい展開となることはよくあります。

適度なところで一旦引いて、下がってきたらまた再開する動きをとるようにしましょう。

さみー

調子のいい時こそ一歩引いて稼働を続けるか止めるのか考えよう!

ループイフダンのブログ検証実績【2021年4月】

2021年4月の実績は「+49,898円」でした!

惜しくも5万ならず!

それでも低ボラティリティの中で5万近い利益は十分ですね。

メインの豪ドル、カナダドル円が下落から再び上昇ししっかり利益を出してます。

豪ドル/NZドルもレンジの動きで安定した収益。

口座状況としては、維持率840%でまだまだ高い維持率をキープできているのでこのまま稼働を続けても大丈夫でしょう。

通貨ペアを一旦止めるタイミングとしては

  • 豪ドル円「86円」
  • カナダドル円「90.5円」

を考えています。

上昇で利益出ている時は安心して下落したときのことを考えないものです。

事前に「出口(ゴール)を決めて一旦止める」ことを考えておけばゴール到達時にしっかり止めるのかまだ続けるのかの選択もできます。

大きく値上がりしたあと下落して高値掴みとなってしまうをしっかりと避ければ、ずっと利益を受け取り続けることも可能です。

基本を押さえることで失敗せずにタイミングを逃さずに動くことができるようになります。

ループイフダンのブログ検証実績【2021年5月】

2021年5月の実績は「+40,540円」でした!

なんとか4万円台は越えましたが少々寂しい収支となっています。

円安によりクロス円はジワジワと上昇中。

スイスフラン円、ユーロ円は含み損が増加していますが、どちらも売り設定でプラススワップなのでここは焦らずにじっくりと稼働していきましょう。

ループイフダンのブログ検証実績【2021年6月】

2021年6月の実績は「+42,198円」でした!

ここ数カ月4万円台が続きます。6月は円高方向へ傾いてくれたため、スイスフラン円とユーロ円で大きな利益が出たとともに含み損も改善されました。

もう少し円高へとシフトしてくれれば、カナダドル円の新規で再開していくことができます。

目安としては86円を割ったタイミングでの稼働を想定しています。

値動きが乏しく利益が少々寂しいですが、ここで焦って攻めた設定に変えてしまうとあとあとポジションが多くなりすぎて失敗するリスクを高めてしまいますので焦らずじっくり稼働を続けましょう!

ループイフダンのブログ検証実績【2021年7月】

2021年7月の実績は「+61,426円」でした!

7月19日にカナダドル円が85円台に入ったところで新規注文にてカナダドル円のB80(80銭買い注文)を再開させました。

豪ドル円、カナダドル円を中心にようやく為替の値動きがよくなってきました。

7月はリスクオフ、リスクオンを繰り返してくれて上下への値動きが発生したことでどの通貨ペアもしっかりと利益を出してくれました。

しかしながらスイスフラン円、ユーロ円の含み損が増加し維持率が713%まで低下しています。

まだ安全圏ではあるもののもしもに備えて維持率を上げる手を考えておくことが大切です。

ループイフダンのブログ検証実績【2021年8月】

2021年8月の実績は「+59,556円」でした!

6万円近い利益で非常に順調なペースをキープしています。

これで2021年のここまでの利益が50万円越えを達成しました!

月5万円で年利相当も10%越えをキープしてほったらかしの収入としては十分すぎますね。

非常に順調ではありますが維持率はやや低めなので注意が必要です。

ループイフダンのブログ検証実績【2021年9月】

2021年10月1日時点のループイフダン口座状況
2021年9月の決済益一覧

2021年9月の実績は「+71,072円」でした!

9月相場は中国のエバーグランデ問題で大きく円高に推移。

しかしその後は問題の一旦の改善で上昇し月7万円の大きな利益となりました。

僕の設定はクロス円上昇時は豪ドル円、カナダドル円で利益を出し、下落時にはユーロ円、スイスフラン円で利益を出すバランスようにバランスをとっているので大きな値幅変動はチャンスとなります。

しかし利益を焦って資金以上に稼働させると維持率が一気に下がってしまいます。

大きく維持率が下がってしまうと焦って間違った判断をして大失敗をしてしまうかもしれません。

ループイフダンのブログ検証実績【2021年10月】

2021年10月の実績は「+80,172円」でした!

世界的な資源価格の高騰で、資源国通貨の豪ドル、カナダドル円を中心にクロス円が上昇しました。

豪ドル円もカナダドル円も高値を推移しているため、稼働を止めて下落待ちの状態です。

ユーロ円、スイスフラン円の含み損が増えていますが、維持率は少し余裕があるので焦らずじっくり下落を待ちます。

システムストップで利益は低下しますが、ロスカットリスクを下げて稼働することが大切です。

ループイフダンのブログ検証実績【2021年11月】

2021年11月の実績は「+37,611円」でした!

変異株の発見をキッカケにリスクオフ相場でクロス円が大きく下落。

11月の利益には乗っていませんが下落したタイミングで豪ドル円を再開させたことで、12月はうまくリバウンドの上昇相場にのることができています。

クロス円下落により含み損も改善されかなり安心して見ていられる状況になってくれていますね。

初心者でもループイフダンで「失敗しない」ためにどうすればいいか?

僕の6年間のループイフダン運用の知識を「限定レポート」にしっかりと盛り込みました!

今なら当サイト限定の特別タイアップで超限定レポート+Amazonギフト券3,000円分プレゼント中!

ぜひこの機会に限定レポートを手に入れてください!

当サイト限定の特別タイアップで”超”限定レポート+3,000円Amazonギフト券プレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

アイネット証券_タイアップ

当サイト限定!”超”限定レポートとAmazon3,000円分プレゼント中!

限定レポートとAmazonギフト達成条件は「口座開設+たった10ロットのお取引

さみー

限定レポートは渾身の50ページを執筆!超おすすめです。

【2020年の月実績】
ループイフダンのブログ検証実績【2020年1月】

2020年1月の実績は「+21,875円」でした!

年始からいきなりのリスクオフ相場へ。

イラク空港攻撃は早期決着 ⇒ 1月15日には米中貿易の第一段階の合意の署名が行われ、リスクオン相場に転換しました!

しかしながら1月後半はコロちゃんによる影響で再びリスクオフの円高に。。。

クロス円は軒並み下がり、中国と密な関係のある豪ドルは一気に下落しました。

拡散が落ち着けば再びリスクオンの買戻しになるかと思いますが、しばらくは下げへの警戒を強めて口座維持率を高めていきたいところ。

2月はさらなる下落に警戒しつつしっかりと守っていきましょう!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年2月】

2020年2月の実績は「+27,856円」でした!

1月後半からコロちゃんの猛威が続いています。現状では3月にはピークアウトするだろうとの見方もあり、円高への影響は限定的ですね。

個人的には今後発表される経済指標の悪化で再び円高へ傾くのではないかと懸念しています。

上げているときこそ下落を想定して攻めすぎないようにしましょう。

いきなり円安。ドル円が2円も上げて112円タッチ!

日本に見切りをつけた悪い円安とか言われていますが、今回の円安劇は投機筋が利益出すために相場にトレンドを発生させるための円安だと思っています。

110円台に溜まったショートのストップロスを巻き込んで急上昇させたのでしょう。

「リスクオフの円売り」は今までに例がない値動きなので今後もこの展開が続くのか徐々に下げるのかに注目です。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1233588013906530304

2月最終週にコロちゃんの拡大による世界情勢の不安からリスクオフが加速。大きな円高となりました。

2月28日にはドル円が2円も下げる事態に。

今後どこで織り込まれて下げ止まるのかはわからない状況が続きますが、余力に応じて

①入金して維持率を上げる

②無理に攻めず維持率の様子を見つつ静観

③安値を見計らって買い増していく

大きく3パターンに分かれます。とにかく生き残ることが大事で今回の対応が今後の長い投資人生の経験として活きることでしょう。

ループイフダンのブログ検証実績【2020年3月】

2020年3月の実績は「+209,306円」でした!

激動の2020年3月が終わり、通常の10倍近いとんでもない決済額となりました。

理由はコロちゃん起因の世界情勢不安による値幅変動の高さにあります。

もちろん決済額を上回る含み損となっているので素直に喜んでばかりもいられませんが、生き残ることができれば含み損が減るとともに利益となり、さらなる利益を生み出します。

何度も言っていますが、レバレッジをかけすぎないように広い値幅で時間を味方につけて安全設定で運用し続けましょう。

とにかく生き残ることが大事で今回の対応が今後の長い投資人生の経験として活きることでしょう。

さみー

ジョージ・ソロスの名言通り、生き残り続けることで投資の知識や経験が身についていきます。

ループイフダンのブログ検証実績【2020年4月】

2020年4月の実績は「+62,338円」でした!

3月の歴史的な下落相場から一転、4月は歴史的な急回復相場となりました。

豪ドル円は特に上昇が恐ろしく、3月から4月の値動きは「60円 ⇒ 70円」へ10円もの上昇する値動き。

上下に大きく変化する相場ではなく上昇のみですが、利益は通常の2倍も出て、含み損は大きく減った精神的には非常に安定した1か月となりました。

しかし5月1日に豪ドル円が約1円も下落する展開に。5月はアノマリー的にも「セルインメイ」と言われる株安、円高になりやすい相場です。

4月の上昇で余裕が出ている状況ですが、無理に攻めてリスクを伴う運用とならないようにしっかりと守り重視で運用していきましょう。

さみー

4月は歴史的な回復相場。含み損の解消と決済益がしっかり乗りました!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年5月】

2020年5月の実績は「+47,527円」でした!

4月の歴史的な急回復相場が継続し、5月もグッと回復基調となりました。

相場がこんなに早く回復するとは予想外です。いい意味で期待を裏切ってくれました。

個人的にはもう少しL字相場が続いて安値で買いを重ねていきたかったですが、しょうがないですね。

上昇理由としては経済活動の再開と新薬への期待感、さらに各国の大きな経済支援によるもの。

一部ではバブルが来ると言われていますが、再下落も見据えつつあまり攻めすぎずいきたいところ。

とはいえ一定の底打ち感はありますので、下落タイミングでループイフダンを追加しようと考えています。

具体的にはカナダドル円を1000通貨を2本追加して豪ドル円とカナダドル円の2枚看板で攻めていきます!

さみー

5月も一気に回復。4月に引き続き含み損が解消され決済益がしっかり乗りました!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年6月】

2020年6月の実績は「+74,752円」でした!

豪ドル円の急上昇でしっかり利益がのっています。

下落相場も落ち着いてきましたので、カナダドル円を2000通貨追加しています。安値のうちに稼働させておけば含み損も増えにくく長期に渡り安定した利益をもたらしてくれます。

豪ドルNZドルもずっといい調子が続いています。

維持率もしっかり1000%越えを維持できていてしばらくは何も心配しなくていいですね。

さみー

6月は底堅い値動きで、安心してみていられるまさに不労所得状態!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年7月】

2020年7月の実績は「+33,068円」でした!

値動きの激しさもそろそろ落ち着きを取り戻し平常運転となりました。

上昇は一服し、ヨコヨコ相場で含み損はさほど増えずに利益だけ伸ばす1か月。

8月は例年円高傾向にありますから無理に攻めずに大きく下落した際に追加で稼働させることを狙う展開を想定しています。

ユーロドルの急上昇で一時1.19を突破

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1288608543432536064

最近のトレンドのドル安ユーロ高にともない、ユーロドルが1.19まで急上昇しています。

僕は2017年から2019年までユーロドルは下降トレンドを売り設定でこなし、しっかりと利益を出しています。

【参考】ループイフダンのユーロドル売り戦略

あわせて読みたい
【ループイフダン】ユーロドル売り戦略!英EU離脱(ブレグジット)延期を狙う どうも!ループイフダン歴5年目のさみーです。 ループイフダンのユーロドル売りは高いスワップポイントと長期のトレンドフォローによる順張り戦略になります。 イギリス...

この流れのまま1.20付近まで上昇したときはユーロドルの売りを再開しようと考えています。

ザっとラインで考えた戦略の目標値としては、1.15手前でストップ予定となります。1.24のレジスタンスラインでの反発でトレンド転換にも期待できるので長期運用でうまくいくんじゃないかと。

あくまでもプランの1つなのでドル安が終わってスルスルと値を下げたら焦って仕掛けずに次のプランを考えるだけです。

ループイフダンは基本はクロス円で盤石な体制で稼働させながらチャンスがあれば資金に合わせて追加させていく楽しみがあります。

月の収支を徐々に増やしていきいずれは大きな不労所得へと成長させていきましょう!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年8月】

2020年8月の実績は「+48,608円」でした!

通常ならアノマリーで8月は豪ドルが軟調になることが多いですが、今年は違いました。

4月からの強い上昇トレンド継続でしっかり為替差益を出し、さらに長期保有によるスワップポイントによる追い風でしっかり利益となりました。

底堅い値動きで安定していたカナダドルも、原油価格の堅調さで一気に上昇。

8月終ってみれば5万円手前のかなり調子がいい結果となりました。

年末に向けてこの調子で稼いでほしいですね。

豪ドル/NZドル(AUD/NZD)の買い設定停止

8月17日、両建て運用の豪ドル/NZドルが1.10を越えてきたので、高値掴みを防ぐために買いループイフダンを止めました。

再開タイミングは1.08を割ってからになります。

止めたり稼働させたりはめんどくさいかもしれません。

しかしもし1.12あたりまで上げて止められずに1.00に向かって下落されるとさすがに含み損がかなり厳しくなってきます。

儲けを急ぐよりしっかりと含み損をおさえて稼働させ続けられる状態をいかにキープするか。

ループイフダンは安全圏でずっと稼働させられるかどうかが失敗しないための唯一のコツです。資金に合わせて運用を続け、決めたゴール地点に到達したらちゃんと止める。

超長期運用を見越した設定のため、日々のメンテナンスは不要ですが稼働通貨ペアに合わせて数か月ごとのメンテナンスは大切です。

資金力があればほったらかしにもできますが、資金を効率よく稼働させるためにバランスの良い設定と多少のメンテナンス。

そこさえ気をつければこんな効率のいい投資はなかなかないんじゃないかと思います。

ループイフダンのブログ検証実績【2020年9月】

2020年9月の実績は「+27,701円」でした!

8月の円高アノマリーは今年はナリを潜め、9月に円高進行となりました。

普通は円高になると含み損増えて維持率も低下するのですが、豪ドル円・カナダドル円ロングとスイスフラン円ショートの組み合わせで、スイスフラン円の含み損が解消され維持率は減るどころか上がりました。

1つの通貨ペア運用でしっかりとロスカットラインを決めるのも悪くないですが、やはり複数通貨ペアでヘッジをかけながら運用すると失敗しにくくておすすめですね。

豪ドル/NZドル(AUD/NZD)の買い設定の新規稼働を再開

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1309834586801598465

豪ドル/NZドルが首尾よく下落してくれたので、1か月ほど前に一旦ストップした豪ドル/NZドルの買い設定を新規稼働させました。

少しの手間ですが、高値掴みを防ぐことで含み損の軽減ができます。個人的には豪ドル/NZドルの1.10以上の買いポジションはもちたくないなぁと。

ここから上がって1.10になったら再び止めますし、下げた場合は2ロットさらに追加予定です。1.04まで下げたら今度は売り設定をストップさせます。

このロジックだけで豪ドル/NZドルは2年ほどずっと稼ぎ続けてくれてます。

豪ドル円に比べて穏やかな値動きですが、クロス円通貨と違い円高円安の影響を受けないので安定性が抜群です!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年10月】

2020年10月の実績は「+28,218円」でした!

先月に引き続き収支は堅調に推移。多くはないですがアベレージはしっかり出してくれています。

月前半はリスクオン傾向で豪ドル円、カナダドル円の利確中心、月後半はリスクオフが強くスイスフラン円売り設定の利益がしっかり出ています。

トレンドが強い相場でも、複数通貨ペア運用だといづれかの通貨ペアが利益出してくれるので安定感が増します。

維持率も1000%越えキープで安心して見ていられる状態です。

ユーロ/英ポンドを稼働予定

今の維持率水準ならばここにユーロ/英ポンドを入れても安定すると思いますので足してさらに利益の安定化を出していきます。

設定は、ループイフダンEUR/GBPのS80(ユーロ/英ポンド売り80pips値幅)

ポンドの値の荒さを利用しつつ、スワップポイントをしっかり蓄えていきます。

ざっくり資金感覚としては

  • ループイフダンS80(EUR/GBP)
  • ユーロ/英ポンド売り
  • 値幅80pips
  • 取引数量1(1000通貨)
  • 目安資金「20万円」
  • 最大ポジション数「15本」(1200pips間でポジションエントリー)

クロス円以外の通貨ペアを追加してさらに安定度を増していきます!

さみー

ユーロ/英ポンドはやや値動きが激しいのでポートフォリオに小ロット加えて、スパイスのような役目!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年11月】

2020年11月の実績は「+52,941円」でした!

リスクオンの円安相場のいい流れに乗り、メインの豪ドル円、カナダドル円がしっかり利益を出してくれました。

新規追加した「ユーロ/英ポンド」も2ロットながらも「+6千円」越えとかなり順調です!

ユーロ/英ポンドが利益が出た背景はポンド自体大きな値動きが特徴ですが、さらにEUとイギリスのブレグジット関係の通商交渉の難航と進展を繰り返してくれたことで上下に大きく動いたことが要因です。

ユーロ/英ポンドは値動きがやや大きいのでポートフォリオに加えるならば小ロットにしましょう。

目安としてはメインの豪ドル円、カナダドル円に対して「20%から25%」(1/5~1/4)の割合ぐらいに留めておくほうがいいでしょう。

さみー

2020年11月は利益がしっかり出てさらに含み損も大きく解消!

ループイフダンのブログ検証実績【2020年12月】

2020年12月の実績は「+57,738円」でした!

先月の記録を越えて大きな利益となりました。

主力の豪ドル円が大きく上昇してくれたことで含み損は減り、しっかりとスワップと合わせて2万円以上の利益に。

11月に追加したユーロ/英ポンド売り設定が12月はさらに大きな利益を出してくれています。

EUとイギリスによるブレグジット関係の通商交渉が揉めながらも最終的には合意となったことでポンドが上昇しました。

ポンド上昇によりユーロ/英ポンドは大きく下落したことで売り設定にガッチリハマり、2ロットながらも月1万5千円の利益を出してくれました。

今後はブレグジットがまとまったことで一旦は落ち着くので利益もそこまで大きくならないとは思いますが、豪ドル/NZドル同様にサブとして機能してくれることでしょう。

さみー

2020年最終月は5万円越えでフィニッシュ!年の合計利益は69万円で大満足な結果となりました!

ループイフダンのブログ運用実績【2017年】

以下は過去の実績になります。

大事な最後のまとめだけ読んでみる。

2017年のループイフダン利益は+115,157円でした!

  • 豪ドル円の買い方向・80銭「B80」
  • ユーロドルの売り方向・60銭「S60」
  • ユーロ円の買い方向・40銭「B40」

2017年はブレグジット後で大きく下げていたユーロが盛り返してきたタイミングがありました。グラフの下がったところは、その後ユーロが大きく上げる可能性があったため、押し目でユーロ円ショートを全決済しています。

2016年6月にイギリスの国民投票結果により、イギリスはユーロからの脱退「ブレグジット」が決定。

ブレグジット後のリバウンド時期までの間でユーロ円ショートからユーロ円ロングへ切り替えることがベストでしたね。

ループイフダンの基本戦略は、10年チャートをもとに長期にわたって動かし続けます。
ロングとショートの切り替えタイミングは

  • 過去の高値の7割ぐらいの位置まで上がったら買い(ロング)→売り(ショート)へ切り替え
  • 過去の安値の7割ぐらいの位置まで下がったら売り(ショート)→買い(ロング)へ切り替え

これさえ押さえておけば、大損することはありません。

さみー

2017年4月から本格的な低レバレッジ運用を開始!

ループイフダンのブログ運用実績【2018年】

2018年のループイフダン実績は+21万5千190円でした!

  • 豪ドル円の買い方向・80銭「B80」4000通貨
  • ユーロドルの売り方向・60銭「S60」1000通貨
  • ドル円の売り方向・100銭「S100」3000通貨→2018年12月21日に停止
月日 決済額合計 累計利益 評価益
1週目 1月6日 1,710 1,710
2週目 1月13日 2,074 3,784
3週目 1月20日 2,170 5,954
4週目 1月27日 1,312 7,266
5週目 2月3日 2,136 9,402
6週目 2月10日 4,381 13,783
7週目 2月17日 2,898 16,681
8週目 2月24日 1,340 18,021
9週目 3月3日 1,539 19,560
10週目 3月10日 5,173 24,733
11週目 3月17日 2,282 27,015
12週目 3月24日 1,991 29,006
13週目 3月31日 1,287 30,293
14週目 4月7日 2,383 32,676
15週目 4月14日 4,241 36,917
16週目 4月21日 1,367 38,284
17週目 4月28日 3,213 41,497
18週目 5月5日 4,644 46,141 -88,578
19週目 5月12日 4,184 50,325 -78,390
20週目 5月19日 6,001 56,326 -39,454
21週目 5月26日 11,631 67,957 -13,407
22週目 6月2日 12,066 80,023 -352
23週目 6月9日 7,414 87,437 -4,492
24週目 6月16日 5,322 92,759 4,926
25週目 6月23日 4,209 96,968 1,503
26週目 6月30日 4,704 101,672 -791
27週目 7月7日 3,156 104,828 2,174
28週目 7月14日 5,950 110,778 7,235
29週目 7月21日 4,354 115,132 11,238
30週目 7月28日 5,042 120,174 22,547
31週目 8月4日 3,104 123,278 40,971
32週目 8月11日 8,594 131,872 41,653
33週目 8月18日 5,778 137,650 46,048
34週目 8月25日 5,495 143,145 36,676
35週目 9月1日 4,875 148,020 959
36週目 9月8日 4,031 152,051 -15,557
37週目 9月15日 7,159 159,210 11,636
38週目 9月22日 8,545 167,755 38,071
39週目 9月29日 3,014 170,769 47,021
40週目 10月6日 2,593 173,362 10,220
41週目 10月13日 5,181 178,543 24,207
42週目 10月20日 4,679 183,222 39,313
43週目 10月27日 4,792 188,014 41,139
44週目 11月3日 11,191 199,205 96,121
45週目 11月10日 8,221 207,426 114,064
46週目 11月17日 10,751 218,177 138,864
47週目 11月24日 2,139 220,316 124,114
48週目 12月1日 5,461 225,777 143,477
49週目 12月8日 7,576 233,353 103,418
50週目 12月15日 5,806 236,580 116,500
51週目 12月22日 -25,481 213,678 29,223
52週目 12月29日 1,512 215,190 -6,100

12月後半に豪ドル円が下がり、含み損は増えましたが証拠金維持率は886%
まだまだ余裕です。

2019年に豪ドル円70円を切るような大きな暴落がなければ、今年と同じように毎月3万円弱をちゃりんちゃりん♪

資産管理だけは気をつけないといけないですが、最初の設定さえ失敗しなければほったらかしで資産形成していきます。

ほんとにループイフダンは資産運用としてとてもおすすめですねー。

さみー

僕はコツコツと届く約定メールと毎週の利益確定額を楽しみに仕事してますよ。

【2019年実績】
ループイフダンのブログ検証実績【2019年1月】

2019年1月の実績は「+47,938」です!

ひと月の過去最高額ですね。ここまで利益が伸びたのは間違いなく1月3日のフラッシュクラッシュのおかげです。

1月3日朝7時30分ごろに豪ドル円は70円台まで下げました。一瞬で6円も下げです。

2017年、2018年は為替としてはかなり穏やかな推移だったんでレバレッジ高めの人が多い印象です。

僕は過去の失敗からハイレバレッジで利益伸ばしても1度でもロスカットされると利益が吹っ飛ぶことは分かっているので証拠金維持率は1000%前後で運用するようにしてます。

1月3日の出来事は資金管理をしっかりできているかどうかで明暗が分かれました。

証拠金維持率を高く保っておくだけで低リスクで暴落時にはリバウンドで大きな利益を得ることができます。

維持率1000%を保ってほったらかし。ループイフダンでやることはそれだけです。

さみー

スイス円を追加!リスクは増やさず利益を増やす投資術!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年2月】

2019年2月の実績は「+20,947」です!

主力の豪ドル円で利益を上げて、他の通貨ペアも利益に貢献しています。
ちょっとスイス円のS80が寂しいですが、今は値を上げている状態なので下落のターンになると豪ドル円に代わって利益を上げてくれるはず。

焦らずじっくり資産を増やしましょう。

豪ドル円の2月のチャート

豪ドル円がループイフダンで適しているといわれるところは、

  • しっかりとした値動きがある。
  • 下がっても上がるし、上がったら下がるレンジの動きになりやすい。

口座資金をキープできていれば利益出しやすいんですよね。

2月も下げても戻して、しかもレンジの値動きもしっかりしています。

ただし1月3日のフラッシュクラッシュ時にロスカットされるような維持率ではリスクがありますよ。

僕の場合は1月3日朝リアルタイムで見てたのですが下落時でも400%~500%ぐらいはキープできていたと思います。

通常時1000%を目安にするのがおすすめです。

さみー

スイス円は今はじっくりスワップを溜めるタイミングです。

ループイフダンのブログ検証実績【2019年3月】

2019年3月の実績は「+17,534」です!

3月は今までと比べて控えめな収益となりました。つまりチャートの値動きが大きくなかったことになります。

主力の豪ドル円がいまいちですが、他の通貨ペアが利益を補ってくれてます。

収支を安定させるには、クロス円だけでなくドルストレートを合わせての他通貨ペアが有効ですね。

豪ドル円の3月のチャート

豪ドル円の3月の値動きは、「ひたすらにレンジ」ですね。

ループイフダンではありがたい値動きですが、いかんせん幅がレンジ幅が狭いです。

僕のループイフダンは80銭値幅なので、150銭ぐらいのレンジではギリギリ利確できてないエントリーも結構出てしまったのかもしれないですね。

4月は米中貿易もまとまってくれることを期待して80円手前まで上げてほしいものです。

ちなみに2018年4月は豪ドル円は81円から84円まで一気に上げてます。

スイス円の3月のチャート

ループイフダンのスイス円売り戦略をしているのでスイス円もチャート分析!

豪ドル円同様にきれいなレンジ相場ですね。
一定値幅で売買を繰り返すループイフダンには理想的なチャートです。

豪ドル円との違いはレンジ幅が200銭なのでスイス円S80が通貨数の割に6回利確。

ほったらかしで儲けが出るループイフダンですが、月1回でもしっかりチャートを見てみると色々と値動きが分かって面白いのでおすすめですよ。

さみー

2019年3月は控えめ利益。含み損は2月と変わっていなく利益だけ確実に増えているのでループイフダンとしては成功ですね!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年4月】

2019年4月の実績は「+30,860円」です!

4月は運用システムがすべてバランスよく約定されてしっかり3万円にのせました。スワップ益もいい感じですね。

口座維持率も1000%越えてキープできているので理想的な状態です。

暴落時でも十分に耐えることができ、値戻り時にチャンスにもなります。

収支を安定させるには、口座維持率に気をつけて無理のない通貨数で運用し続けることです。

ユーロドルの4月チャート

ブレグジット延期にともない、4月12日にユーロドルの売りを1000通貨追加しましたのでユーロドルの値動きを見ておきましょう。

ユーロドルは1.12付近を中心にレンジ相場を形成。おかげ様で「為替差益+特大スワップポイント」でイイ感じです。

このままの調子で出口戦略となるブレグジット納期の10月31日まで緩やかな下降トレンドを形成したまま上下に揺れてくれるだけで勝手に利益がついてきます。

ユーロドル売りの勝ちイメージはとにかく「下降トレンドの逃げ切り」になります。

ユーロドル1.10あたりが1つの目安です。欲を出すなら1.085付近までも狙えそうなチャートですが無理は禁物です。

さみー

2019年4月はしっかり利益。毎月この調子でコツコツと貯めこんでいくことがループイフダンの楽しみ方です!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年5月】


2019年5月の実績は「+15,511円」です!

5月はリスクオフでドル円、豪ドル円などのクロス円は軒並み値を下げました。

主力の豪ドル円は残念な状態ですが、他の通貨ペアで何とか利益を上げることができたので1万5千円を越えることができました。

通貨ペアはクロス円、ドルストレート、売買の逆方向など複数通貨ペアを運用することでリスク分散につながります。

ループイフダンはレンジが続けば順調ですが、利益にならない方向へのトレンドが継続するときは我慢が必要です。しっかり耐えてスワップをもらいながら稼働を続けることで口座資金を積み上げて行きましょう。

さみー

運用益による利益とまとまった余剰資金があれば入金して追加で稼働。徐々に安定度と利益を高めて稼働し続けるだけで資産は増えていきます。

豪ドル円の5月チャート

5月の豪ドル円は米中貿易摩擦のあおりをモロに受けて下げトレンド。

厳しい展開ですが、5月後半からレンジの値動きに移行しています。

6月8日には「米国のメキシコへの関税は無期限で延期」というプラスニュースも入っていますので今後の反転に期待ですね!

ユーロドルの5月チャート

ユーロドルは計画通りに徐々に値を下げながらのレンジ相場です。
ここまで読みが当たると嬉しいですね!

ここから10月末のブレグジットまでに間に1.10付近まで下げれば、大きな利益とともに止める予定です。

ユーロドルの戦略の詳細は下記をご覧ください!

あわせて読みたい
【ループイフダン】ユーロドル売り戦略!英EU離脱(ブレグジット)延期を狙う どうも!ループイフダン歴5年目のさみーです。 ループイフダンのユーロドル売りは高いスワップポイントと長期のトレンドフォローによる順張り戦略になります。 イギリス...
さみー

ユーロドルの売り運用は順調すぎますねー!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年6月】

2019年6月の実績は「+12,768円」でした!

6月はリスクオフ相場からリスクオン相場への兆しが見える値動き。6月後半は大阪G20の期待感もあり、クロス円は全体的に軒並み値を戻す上昇となりました。

さらなる上昇を期待したいところですが、世界経済はまだまだ下降傾向なので資金管理をしっかりしていきたいところ。

口座に60万円を入金し「ループイフダンのカナダドル円」2000通貨(2ロット)開始しました!リバースとしてスイスフラン円S80も1000通貨追加しています。

カナダドル円は米中貿易摩擦と原油安の受けて下落しつつもしっかり上昇しているので、利益が期待できる優秀な通貨ペアです。

チャートも豪ドル円同様に過去10年の値動きはレンジなのでループイフダンにも適しています。2019年は各国利下げによりスワップポイントが下がっているなか、カナダは政策金利1.75%と高水準なのでスワップポイントによる利益も期待できますよ。

詳しい説明は関連記事をどうぞ!

あわせて読みたい
【2023年】ループイフダンはカナダドル円(CAD/JPY)がアツい!3つの理由とは? どうも!ループイフダン歴6年目のさみーです。 ループイフダンでは豪ドル円を推してきましたが、2020年豪ドルの利下げサイクルに入りスワップポイント面でやや見劣りす...

豪ドル円の6月チャート

6月中盤までは世界的な利下げトレンドにより、オーストラリアも利下げの実施。さらに米中貿易摩擦も出口が見えないことから豪ドル円は74円割れを記録。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1144014738919022593

6月後半はG20で米中首脳会談が開催決定により一気にリスクオン相場になりました!豪ドル円もしっかり上げてくれたのでようやく利益が出てくれました。

6月29日のG20の会談結果も「ファーウェイの取り引き再開」というサプライズで終わりましたので週明けは期待していいでしょう!

しかし米中貿易摩擦の関税は減税もされていないので今後も下落に対する警戒は必要ですね。個人的にはもう一段上げたところでしばらくレンジ相場が続いてくれるとありがたいですね。

レンジ相場が続くほど利益が出るのがループイフダンならではの強みですからね。

さみー

6月はクロス円、長い下落相場から一矢報いて上昇へ。7月はもう一段上でお願いします!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年7月】

2019年7月の実績は「+36,854円」でした!

運用する通貨ペアがかなり増えてきたので月の利益も増えていますね。資金に合わせて複数通貨ペアを稼働させることで利益も維持率も安定します。

ループイフダンのブログ検証実績【2019年8月】

2019年8月の実績は「+58,623円」でした!

めっちゃ利益出てますね。利益がたくさん出たのはトランプ大統領のおかげであり、含み損が増えたのはトランプ大統領のせいでもあります。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1165043540432261120

米中貿易はそもそもトランプ大統領が中国に対して、貿易を有利にしようとして仕掛けたものなので中国にとってはたまったもんじゃない話です。

景気後退懸念もあり円高基調になっていますのが、そもそも広い値幅で大きく下げても耐えられる設定で運用しているので焦らずにじっくり維持率キープして稼働させましょう。

出口戦略に到達のユーロドル売り

僕はユーロドルの売り稼働は2017年4月26日から開始しています。2年半もの間ひたすらスワップポイントと為替差益をゲットし続けてきました。

2019年8月30日にユーロドルは1.10を割り、ついに僕の考えていた出口(ループイフダンの稼働を止めるタイミング)に到達。

様子を見つつ稼働し続けてもいいのですが、10月31日にイギリスがEUから離脱するブレグジットが正式に行われます。歴史的タイミングには大きく為替が動くことが多いので安全に行くならユーロドルの稼働を利確で終わらせて再稼働タイミングを見計らうことをおすすめします。

さみー

ユーロドルの売り注文は19万円ほど稼ぐことができました!再稼働時はしっかりツイッターでお知らせしますね。

ループイフダンのブログ検証実績【2019年9月】

2019年9月の実績は「+40,548円」でした!

先月に引き続き9月も好調です。何より含み損が大きく減少しています。

通貨ペア別に見ると米中貿易の進展の期待から豪ドル円が大きく上昇。豪ドル/NZドルも急落からの急上昇でしっかりと利益出ています。

中でもユーロドルのスワップポイント利益が1万5千円近くあるのが大きなポイント。

先月の実績でユーロドルの一旦の出口として1.10を決めていました。

さらに下に下がった1.09前半で2年半もの巨大スワップポイントを貯えたポジションを利確したのでスワップ益が1万5千円にもなりました。

ユーロドルの2年6か月の利益は+20万円にもなりました。

やはりループイフダンはスワップポイントが多くもらえる通貨ペアを運用し続けたほうが利益が積みあがっていきます。

逆にドル円のショートとかはマイナススワップを食らい続けるので利益も精神的にもおすすめできないですね。

2019年10月時点で「どの通貨ペアがおすすめか?」といえばカナダドル円の買い注文ですね。

スワップポイントも大きく米中貿易の影響も受けにくく値も安定しています。世界的なリスクオフで値も下がっていますので長期的にはかなり勝率は高いと思っています。

詳しい内容は続きを読むをタップしてください!

あわせて読みたい
【2023年】ループイフダンはカナダドル円(CAD/JPY)がアツい!3つの理由とは? どうも!ループイフダン歴6年目のさみーです。 ループイフダンでは豪ドル円を推してきましたが、2020年豪ドルの利下げサイクルに入りスワップポイント面でやや見劣りす...
さみー

2年半もの間、稼働し続けたユーロドルの利益は+20万!値が上がった時に売り注文を再稼働させます!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年10月】

2019年10月の実績は「+33,339円」でした!

先月に引き続きレンジ相場を形成しつつも順調に上げています。含み損もじわじわ減少中。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1182787931968159744

長きにわたって進展のなかった米中貿易の第一弾合意による安心感が市場に広がってます。

部分合意は認めないと言っていたトランプ大統領。第一弾合意との言い方で部分合意ではないとしたいのでしょうか。

いずれにしても今後第二弾、第三弾の合意が順調にいくかどうかにかかっています。

豪ドル円の底打ち

2019年8月に70円を割る展開もあった豪ドル円ですが、10月は一時75円台まで回復する展開を見せました。

今まで硬直状態にあった米中貿易の第一弾合意により市場は円安リスクオンへ

去年は12月に大きな下落となりましたが、アノマリーとしては10月から年末にかけて円安基調となることが多いです。

ループイフダンは長期運用の考えで設定することで8月の下落も焦ることなく運用し続けることができます。

狭い値幅設定では目先の利益は上がりますが、下落時に含み損に耐えられません。

時間を味方にすることで安全にコツコツと利益を上げることができます。

ループイフダンの基本的な考え方は関連記事を読むことでしっかり学ぶことができます。

さみー

ループイフダンの基本を学ぶことで低リスク運用を実践していきましょう!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年11月】

2019年11月の実績は「+12,735円」でした!

今までに比べて利益ひかえめな月となりました

ひかえめな理由としてはFXのボラが低いからです

FXでボラは、「ボラティリティ」=「値幅変動率」のこと
要は値動きが少ない相場を「最近ボラが低いな」とかいいますね

なんでボラが低いかというと最近だと米中貿易でトランプ大統領と中国の歩み寄りで楽観視されて底堅い値動きが続いているからです

底堅い値動きだと含み損少なくていいですが、やはりガツンと下げてくれないと上がることもなかなかできないんですよね

スイスフラン円の11月は110.10円の壁が面白い!

2019年11月はスイスフラン円の「110.10円の壁」に注目!

スイスフラン円は合計5回も110.10円を越えられず値を下げました

つまり「ループイフダンのスイスフラン円ショートで安定稼働できている」

このことを知っておけば、次の110.10円きたときに裁量トレードで狙ってみても面白いですね!

▼ループイフダンのスイスフラン円戦略

あわせて読みたい
【景気悪化!?】ループイフダンのスイスフラン円(CHF/JPY)のショート戦略!【売りスワップ】 2020年に大きく値を上げたから買いは控えたほうがいいんだろうか。。。 スイス円なら売りで金利がもらえるから下げ相場でも安定した利益を出せるよ! どうも!ループイ...
さみー

11月はひかえめな利益。年末、去年のように荒れることに期待しましょう!

ループイフダンのブログ検証実績【2019年12月】

2019年12月の実績は「+21,313円」でした!

2019年最後の月は2万円越えでフィニッシュ!

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1205259669771440128

12月13日いきなりの米中貿易の第一段階の合意により大きくリスクオン相場となりました。

豪ドル円もカナダドル円も上昇し、確実に利益を出してくれています。

2019年は景気後退懸念で軟調な値動きになることが市場予想でしたが、蓋を開けてみれば米国株は過去最高値更新し、8月の下落から年末にかけて円安方向へ徐々に値を戻す展開でした。

さみー

2019年の合計決済額は「329,059円」でした。30万円越え、年利10%で着地なので大満足ですね!

ループイフダン運用実績 | まとめ

ループイフダンは細かい設定ができない分、手数料が無料のメリットがあります。

僕の場合は、両建てなどの細かい設定は「トライオートFX」で行い、1方向の設定をループイフダンで行っています。

利益率の高い仕組みに1点集中はリスクが大きすぎます。

資産運用の基本は分散投資です。

様々な商品に分散することで大きな下落でも大きな損失にならずに済みます。

僕も最初の頃にループイフダンでロスカットをしでかしてます。口座資金の割に証拠金維持率が低くて失敗しました。

失敗経験もあって、今では余裕を持った運用ができるようになりました。

複数の資産運用を活用して、リスク分散をすすめましょう!

当サイト限定の特別タイアップで”超”限定レポート+3,000円Amazonギフト券プレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

アイネット証券_タイアップ

当サイト限定!”超”限定レポートとAmazon3,000円分プレゼント中!

限定レポートとAmazonギフト達成条件は「口座開設+たった10ロットのお取引

さみー

ループイフダンは僕の一押しの資産運用システムです!

  • URLをコピーしました!
読みたい場所をタップ