FXなんて簡単だよね。安値で買って、高値で売ればいい。
もし安値で買っても、さらに下がった時は上がるまで待てばいい。たったこれだけ。
僕は、このトレード方法によりたった2年で「500万円」を「200万円」にした。
もくじ(タップで移動)
資産運用ブログ「コツコツアセット」の運営者紹介
どうも、資産運用歴5年目の「さみー(@sammy_fx_123)」です。
30代男性でシステムエンジニアとして会社で働きながらFXで裁量のスイングトレードとFX自動売買のループイフダンをしています。
FXでやってはいけないトレード方法を行ってしまったため、2年で-300万円の大赤字を出し目が覚めました。
今までの失敗を分析し「大勝ち狙いのFX」のではなく、「大負けしない守りのFX」をコンセプトにルール化と改善を続けてFX3年目で黒字化に成功。
そして2018年度は月10万円コンスタントに稼げるようになりました。
今後は「大負けしない守りのFX」を実践分析で磨き上げて、
- ループイフダンによる自動売買で月10万円
- 勝率の高いスイングトレードで月20万円
2つのハイブリッド型トレードで合計月30万円を目指します。
サラリーマンとして働きながら可能だということを実践証明を目指してFXトレードをしていきます。
さみーの【雑誌】掲載実績!
2020年はブログをはじめてからの夢だった雑誌掲載もしていただけました。
今後もコツコツとメディア掲載も頑張っていきます!
YenSPA! (エン・スパ)2020年冬号1月16日号 週刊SPA!増刊に掲載!
YenSPA! (エン・スパ)2020年夏 7月18日号 週刊SPA!増刊に掲載!
「
僕が2020年3月の歴史的大暴落でもある程度余裕を持って生き残れた考え方を短いですが書いています。
資産運用ブログ「コツコツアセット」のFXトレード方針
僕の資産運用の2018年からの3ヵ年計画。
2018年スイングトレードの安定とループイフダンの調整

- スイングトレードで月15万円の180万円の達成
- リピート系注文(ループイフダンなど)の自動売買で通貨数を増やして月3万円達成
月平均は2万円で24万円
ブログ開始1年目からFXで合計+204万円が目標です。
またループイフダンが安定してきたらより利益率の高い自動売買にもチャレンジします。
とにかく大事なことは目標達成を焦ってレバレッジを上げてしまわないようにすることです。もちろん達成できれば良いですが、6割の120万円いけたら及第点だと考えています。
FX自動売買に資金投入を続け不労所得を増やす。(2019年FXの収支合計の黒字化に成功)

- スイングトレードで月15万円の180万円の達成
- FX自動売買(ループイフダンなど)で通貨数を増やして月10万円達成
ブログ開始2年目は300万円が目標です。
ループイフダン、トラリピ、トライオートFXのFX自動売買で安定稼働と攻めた設定で利益を上げていきます。
2年目でようやく失った‐300万円の奪還に成功させます。1年目で狙うと無理が出て失敗するので2年目までコツコツし続けます。
とにかくトレードルールを守ること、しっかり資金管理することが成功の近道です。
2020年 会社をやめても困らない

- スイングトレードで月20万円の240万円の達成
- ループイフダンなどの自動売買で通貨数を増やして月20万円達成
そして3年目で480万円。ループイフダンを中心にした自動売買の通貨数増加と安定化を進めて半永久機関として働かせ続けることが目標です。
焦らず欲張らず年々収支を向上させて会社を辞めても困らないセミリタイア状態になることが目標です。

【2019年1月追記】2018年の収支は「+146万円」を達成
2018年のFX収支は146万円でした!
8月に裁量トレードで-40万をやらかしたのにだいぶ頑張ったと思います!
目標の204万円は未達ですが、+146万円なら及第点ではないでしょうか。
FX自動売買の含み損をそこそこ持った状態であります。
しかし2年、3年とずっと稼働させることができれば含み損は変わらず利益だけ積みあがっていきます。
焦らずギャンブルトレードもせず、日々コツコツと利益と経験を積み上げていくのみ!

【2020年2月追記】2019年の収支は「+148万円」を達成
2019年のFX収支は148万円でした!
裁量トレードは守り重視で、リピート系FXに注力してなんとか前年度越えとなりました+2万だけど。
とにかく負けないことが大事なので+148万円のプラスでも兼業サラリーマンには十分です。
2018年の+146万円はかなり頑張ってリスキーなことをしての結果です。
それに比べて2019年の+148万円は比較的安全なトレードでゲットしていますので精神的な安定感は去年に比べて一気に楽になりましたね。
こんなことを書くと後々怖いですが、今後FXで年間マイナスになることはないんじゃないかと思えるぐらい勝てる自信があります。
実践経験を積むほどさらにリスクを回避する技術を増して、さらに資産を増やせば増やすほど、より安全なトレードで、かつ多くの利益を出すことができます。

資産運用ブログのFX戦略

兼業トレーダーとしてのFX戦略は、
- サラリーマンとして稼いだ給料
- FXの裁量トレードにより稼いだ資金
2つの資金をリピート系注文のFX口座に燃料としてぶっこみ、バランスを取りながら通貨数を増やします。
僕はクラフトビールぐらいしか趣味がないので、無駄遣いもせずガンガン投入します!
スイングトレードは1回のエントリーを基本5万通貨で続けていきますが、勝率に自信が持てたところで通貨を増やして底上げします。
目標通りにいかなくても焦らず一発逆転は狙わず、毎年コツコツと資産を増やすだけです。
資産運用ブログの現状のFX収支報告

スイングトレード月10万円、ループイフダン月3万円ペースです。
【2020検証】ループイフダンのブログ実績を毎週更新!【3年分を報告中】
【運用実績】トライオートFXのブログ実績を毎週更新!【2020】
2017年のことを思い出してみると、まだまだ無駄なエントリーが多かったです。(特に金曜日にお酒を飲んだあとのちょっとしたポチっとエントリーで損してました。)
2018年はこのまま欲張らずに「大負けしない守りのFX」を続けるだけです。
FXは、トレード技術より欲を抑える精神的な部分が大事だと僕は思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
何かの気づきにつながれば書いた甲斐があり、とても嬉しいです!
これからもサラリーマンとして働きながらコツコツと資産形成していきましょう!
一押しのループイフダンの詳しい記事はこちらです↓
