新着記事一覧
-
【利益率UP】ループイフダンの基本テク「ズラシ」で取りこぼし防止!
どうも!ループイフダン歴7年目のさみー(@sammy_fx_123)です。 ループイフダンで失敗しないための設定は ループイフダンに適した通貨ペア広い値幅を選択資金に合わせたロット数を設定する の3点あります。 今回はロットの設定方法で「ズラシ」というテク... -
FXで30代、年収1000万円を可能にする方法!年代別1000万円割合
どうも! さみー(@sammy_fx_123)です。 「年収1000万円超」... 男性なら誰もが夢見る数値ですね。 僕も学生の頃は「30代になったら年収1000万円ぐらい頑張ればいけるやろ。」なんてまったくもって無知な状態でした。もうね、今から大学生の僕に会って... -
【FX初心者】負債を取り戻そうとしてハイレバレッジで大負けする。
どうも!さみー(@sammy_fx_123)です。 FX7年目にして、ようやく月20万コンスタントに稼げるようになりました。 FXを始めたころはビギナーズラックで得た+50万円を吹き飛ばして-20万円。 1年目の最終収支は‐80万円 2年目で1年目の負け分を取り返そうと軍... -
FXのボリンジャーバンドの説明!
どうも! さみー(@sammy_fx_123)です。 FXで有名なテクニカル指標「ボリンジャーバンド」について説明と、トレード時の一般的な使い方と僕の使い方を説明します。 テクニカル指標は、「移動平均線」「RSI」「ストキャスティクス」「一目均衡表」そして... -
【リスク管理】FXで熱くなったときに冷静になる方法!
どうも!FX歴6年目のさみーです。 裁量トレードでエントリー時にはトレードルール通りに行動しようとしても、予想と違う方向に進んでいくと熱くなってトレードルールを忘れてしまいます。 その結果、気づけばコツコツドカンに…。 今回は日々のトレード時に... -
【FX】ドルコスト平均法とは?毎月の積み立てでローリスク運用!
ドルコスト平均法ってよく聞くけど実際なんなの? ざっくりいえば1つの銘柄を毎月決まった日に一定金額買う手法がドルコスト平均法です! 資産運用で安定して資産を増やしていく上でとても重要な考え方「ドルコスト平均法」 「よく聞くけどあんまりよくわ... -
【FX初心者】ビギナーズナックからマイナス転落へ!
どうも!さみー(@sammy_fx_123)です。 2018年でFX歴は4年目です。FX3年目でようやく年間収支プラスになりました。 過去の失敗から学ぶことは多いので、1年目の失敗を振り振り返ってみようと思います。 FXを始めたきっかけ 僕がFXを始めるきっかけは雑誌...