初心者向け資産運用はこちら!➡ ≫ CLICK!

【2023検証】トラリピのブログ実績を毎週更新!【データ公開】

どうも!資産運用歴7年目のさみー()です。

実際のリアルな実績結果を毎週報告しています。

設定も公開しているので誰でも再現可能となっています。

2018年10月からのトラリピの実績を毎週更新することで調子いい時も下落で耐える時もわかるのですべて学んでください。

当サイト限定の特別タイアップ!2022年度書下ろしのスタートダッシュページ付 ”超”限定レポートプレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

マネースクエア

当サイト限定!初めての方のスタートダッシュページ付の「失敗しないための」”超”限定レポートプレゼント!

限定レポートは「口座開設+30日以内にたった10000通貨のお取引

さみー

トラリピのカナダドル円戦略は絶好調!

読みたい場所をタップ

トラリピのブログ運用実績【毎週更新】

さみー

バーをタップで個別の決済額がわかります!めっちゃ面白いですねー!

スクロールできます
カナダドル円累計利益評価益
累計利益-含み損
12,997円498,696円383,630円
27,934円506,630円427,036円
33,443円510,073円413,860円
44,500円514,573円417,556円
55,500円520,073円440,817円
64,452円524,525円471,819円
73,543円528,068円478,433円
810,500円538,568円512,142円
950,444円589,012円544,976円
1023,596円612,608円504,416円
1134,026円646,634円316,314円
1233,061円679,695円378,109円
1319,466円699,161円377,538円
141,099円700,260円234,617円
1524,056円724,316円358,108円
167,686円732,002円447,487円
1734,760円766,762円552,822円
182,000円768,762円123,233円
191,099円769,861円2,579円
201,645円771,506円-172,218円
212,740円774,246円-158,200円
220円774,246円-305,930円
23545円774,791円-245,011円
241,627円776,418円-127,160円
259,477円785,895円224,414円
262,078円787,973円-100,893円
274,359円792,332円-101,203円
2820,363円812,695円258,194円
2914,117円826,812円489,379円
3040,871円867,683円405,395円
315,485円873,168円405,471円
3222,951円896,119円473,805円
332,733円898,852円517,451円
3462,814円961,666円832,646円
3517,487円979,153円670,124円
361,095円980,248円596,082円
3719,612円999,860円758,063円
3821,573円1,021,433円841,962円
3948,298円1,069,731円692,705円
408,764円1,078,495円636,177円
41549円1,079,044円208,674円
420円1,079,044円-337,765円
430円1,079,044円-182,888円
442,159円1,081,203円-261,268円
453,773円1,084,976円-26,356円
466,432円1,091,408円42,961円
476,341円1,097,749円175,201円
4811,512円1,109,261円488,567円
4913,425円1,122,686円684,002円
503,280円1,125,966円425,206円
518,731円1,134,697円619,393円
525,569円1,140,266円397,664円
530円1,140,266円33,791円
2022年
1週目
5,483円1,145,749円-31,866円
27,672円1,153,421円51,717円
35,458円1,158,879円215,170円
48,140円1,167,019円240,490円
51,642円1,168,661円238,238円
64,395円1,173,056円178,000円
73,824円1,176,880円258,452円
86,950円1,183,830円101,599円
910,959円1,194,789円281,832円
102,186円1,196,975円-125,295円
110円1,196,975円-744,712円
12-432,601円764,374円-1,476,019円
130円764,374円-1,469,204円
140円764,374円-1,645,441円
150円764,374円-1,905,069円
16-3069793円-2,305,419円-2,305,419円

トラリピ2022年4月4週目の実績は「-3,069,793円」でした!

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1516592701864816645

トラリピ口座から他の口座へ資金を回すために全て損切りしました。

まずは生き残って、余裕ができたら必ず損失を取り戻すためにトラリピを再稼働させます。

トラリピのハーフ設定では中央値より下は下落時にポジションを蓄え、中央値より上は上昇時にポジションを貯えてトレンド転換時に利益につなげる戦略です。

長期的なレンジ相場が続く限り、利益にしっかりつながるタイミングは必ず訪れます。焦らずじっくり稼働を続けましょう。

利益が少ない時に設定を変えたくなりますが、焦りは禁物です。せっかく低リスク設定ができていたのに設定変えることでリスクが大きく上がってしまっては元も子もありません。

僕はある程度余裕ができてからしっかりとシミュレーション上で問題ないと判断してから追加を実施します。

大事なのは含み損の大きさではなく、証拠金維持率がどのぐらいをキープできているのかという点です。

トラリピは上昇と下落の繰り替えしで利益を重ねるシステムです。焦らずにスワップを受け取りながら見守りましょう。

まだまだ値を下げている今だからこそトラリピを始めるならカナダドル円はかなりおすすめですね。

トラリピはとにかく稼働し続けている限り毎週のように利益が出てくれます。

下落だと含み損が増えて不安になるかもしれませんが、続けていけば口座資金は増えていきますしスワップポイントも貯まります。

大きく動いた時に取りこぼすこともないのでチャンスが続きます。焦らずじっくり待ちましょう。

≫【トラリピの最新月集計【2021年11月】へ】

カナダドル円はずっとレンジ相場が続いてくれているのでトラリピにとって非常に適した通貨ペアですね。

トラリピは短期的な稼ぐのではなく、長期運用してジワジワ利益を積み上げていく運用がおすすめです。

トラリピならカナダドル円が優遇されていますし、カナダは利上げの可能性もあるので今後も値が上がることが期待できます。

最初の設定時にカナダドル円の場合、68円まで耐えられるような設定でスタートすれば、かなり安心できる設定だと思います!

当サイト限定の特別タイアップ!2022年度書下ろしのスタートダッシュページ付 ”超”限定レポートプレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

マネースクエア

当サイト限定!初めての方のスタートダッシュページ付の「失敗しないための」”超”限定レポートプレゼント!

限定レポートは「口座開設+30日以内にたった10000通貨のお取引

さみー

僕はコツコツと届く約定メールと毎週の利益確定額を楽しみに仕事してますよー。

トラリピFXのさみーのブログ設定【2021年2月28日更新】

2020年11月9日にトラリピはカナダドル円一本でしっかりロスカットラインを計算した設定に変更。

センター付近にエントリー本数を2倍に敷き詰めて、さらにセンター越え+2円幅までは両建てにする、名付けて「クロス型」です。

センターに近づくほど500円連打回数が増え、さらにセンター付近は片方向のトレンド相場でも利益が生まれることで利益が出ない日々の不安を和らげます。

とにかくコツコツさせつつ、センター近づくとワクワクできる設定になっています。

【トラリピの攻めた設定方針】

  1. コアレンジ、超コアレンジは1利確1000円(売りは1100円)で千円札をイメージ
  2. サブレンジは500円のままでじっくり耐える。
  3. 攻めた設定らしく稼働時のロスカットレートは72円
    直近安値の74円までは余裕があり、稼働による利益でロスカットラインを下げていく。
  4. 上値のロスカットレートは口座資金250万円で94円。300万円で96円。
    過去5年では到達しておらず、数年単位では越えない想定
さみー

口座資金250万円で月10万円を狙っていくスタイルになります。

トラリピのシミュレーションで計算

カナダドル円だけの単一通貨ペアのため、ロスカットレートもキッチリ出せます。

260万円で新しい設定では72.736円がロスカットレート

大きく下げた時に何もしないとそのままバッサリやられかねないので、もしもの時は40万円入金することで70.86円まで下げることができます。

上値のロスカットレートは「口座資金260万円」で94円、300万円で96円となります。

ここまで考えた上での具体的な新設定の数値です。

【買いトラリピ】サブレンジ設定

  1. 仕掛けるレンジ幅は?
    「74.20円から80.10円」
  2. レンジ内に仕掛ける本数は?
    「60本」(トラップ値幅0.100円)
  3. 1本あたり何通貨?
    「0.1万通貨」
  4. 1回のリピート利益「500円」
  5. 決済トレール無し

【買いトラリピ】コアレンジ設定①

  1. 仕掛けるレンジ幅は?
    「80.20円から86.20円」
  2. レンジ内に仕掛ける本数は?
    「61本」(トラップ値幅0.100円)
  3. 1本あたり何通貨?
    「0.2万通貨」
  4. 1回のリピート利益「1000円」
  5. 決済トレール無し

【買いトラリピ】コアレンジ設定②

  1. 仕掛けるレンジ幅は?
    「80.25円から84.15円」
  2. レンジ内に仕掛ける本数は?
    「40本」(トラップ値幅0.100円)
  3. 1本あたり何通貨?
    「0.2万通貨」
  4. 1回のリピート利益「1000円」
  5. 決済トレール無し

買いトラリピのコアレンジ設定①と②を組み合わせることで、中央値「84.20」円付近はトラップ値幅「0.25」となり、さらにセンターより越えた部分は両建てとなります。

売りトラリピも同様に設定します。

【売りトラリピ】サブレンジ

  1. 仕掛けるレンジ幅は?
    「82.20円から88.20円」
  2. レンジ内に仕掛ける本数は?
    「61本」(トラップ値幅0.100円)
  3. 1本あたり何通貨?
    「0.2万通貨」
  4. 1回のリピート利益「1100円」
  5. 決済トレール無し

【売りトラリピ】コアレンジ①

  1. 仕掛けるレンジ幅は?
    「82.20円から88.20円」
  2. レンジ内に仕掛ける本数は?
    「61本」(トラップ値幅0.100円)
  3. 1本あたり何通貨?
    「0.2万通貨」
  4. 1回のリピート利益「1100円」
  5. 決済トレール無し

【売りトラリピ】コアレンジ②

  1. 仕掛けるレンジ幅は?
    「84.25円から88.15円」
  2. レンジ内に仕掛ける本数は?
    「40本」(トラップ値幅0.100円)
  3. 1本あたり何通貨?
    「0.2万通貨」
  4. 1回のリピート利益「1100円」
  5. 決済トレール無し

今回は決済トレールなしでいきます。

理由としてはカナダドル円が大きく上がった時に今週は利益出ているだろうなと思って週末利益0円だったら少し悲しいんですね。

決済トレール発動状態で含み益は出ているわけですが、1週間周期で「今週はこんだけ利益でたぞ!」と感じたいんです。

リピート利益を1回1000円にすることでシンプルに1000円札をイメージすることができ楽しいんですね。

トラリピ通知のたびにサンドから千円札が逆の飛び出してくるイメージ。最高。

週末に利益を見て、千円が並ぶ楽しさ。資産運用は楽しくないと不安ばかり先行し途中でやめてしまうかもしれません。1回1000円リピートで貯まっていく感覚を重視しています。

そして売りトラリピは1100円。1000円じゃない理由はマイナススワップで1000円を切ってしまうからです。

998円とか見るとなんだかがっかりした気分になりませんか?

1100円なら多少のマイナススワップでも1000円を切ることはありませんし、1日で利確となればそのまま「千円札」+「100円玉」となり得した気分にもなれます。

基本となる30万円設定と、50万円のクロス型のスタート設定は関連記事にしっかり書きました!

あわせて読みたい
【2023戦略】トラリピのハーフ&ハーフおすすめ最強設定とは! どうも!資産運用歴8年目のさみー()です。 FX自動売買のリピート系注文といえば「マネースクエアのトラリピ」と言われるほどトラリピは有名ですね。 今回はトラリピの...
さみー

個人的にはかなり良い設定だと思っています!

設定についての質問の回答(2019年2月3日追記)

質問をいただきましたので回答した内容を共有しておきます。

投資初心者

トラリピのカナダドル円の決済トレールは600円がシミュレーション結果が最適なようですが、利益幅400円の理由は?

僕が決済トレールで400円にしているのは感覚ですね。裁量トレードやっていると4年前に比べて年々値動きが細かくなってきていると感じます。

おそらく400円と600円のシミュレーション結果の差は大きくは違わないはずで、今後の細かくなっている値動きによっては400円が最適になる可能性もあります。

決済トレールつけるつけないも含めて自分で納得できる利益幅で始めるのがいいかと。

例えば決済トレールなしの500円値幅、500円値幅×0.2万通貨で千円とかはワンコイン利確でわかりやすいですよね。

投資初心者

ダブルリピートイフダン(両建て)は必要証拠金が増えて年利が下がるという記事を見たのですがどうですか?

たしかに両建て範囲で、上に大きくあがって下に突き抜けたら証拠金ふえますね。
トラリピはMAX方式なので両建て範囲が長期間続く場合は、少ない証拠金で単純計算だと利益2倍です。

僕は安定もいいですが、両建てのイケイケ感が好きなので中心は両建てしてます。

あとは上昇に比べて下落のスピードは3倍速いとも言われていますし、実際裁量トレードやっていると下落は一気にきます。

決済トレールを有効に機能させるなら下落を狙うのは効果的だと思っています。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1090957875558506499

実際4か月弱の実績結果を計算してみると、やはり売りトラリピの方が少ない約定回数なのに利益出てますね。
マイナススワップを差し引いても大きく利益につながっています。

コアレンジ(中心部分)のみ両建てにすることは楽しいですよ♪

さみー

設定で何か質問があれば質問箱まで。お待ちしています♪

トラリピのブログ実績【2021年1月】

トラリピの2021年1月の運用実績は「+21,377円」でした!

なかなか値動きがでませんでしたが2万円越えで健闘しています。

下落と上昇を繰り返しトラリピだからこそ利益をしっかりと出すことができました!

レンジ相場に強いトラリピならば値動きがあまりなくても落ち着いて稼働を続けることができますね。

トラリピのブログ実績【2021年2月】

トラリピの2021年2月の運用実績は「+68,939円」でした!

貯まったポジションがカナダドル円の上昇で決済となり大きな利益になりました。

トラリピは最初に長期運用ができる安定的な設定で稼働させ、じっくりと含み損を貯えても上昇時の決済で利益を確実に積み上げていく手法がおすすめです。

その結果、今月のようにまとまった利益につながります!

しっかり安全圏で時間を味方につけて焦らず稼働をしていきましょう!

トラリピのブログ実績【2021年3月】

トラリピの2021年3月の運用実績は「+111,248円」でした!

2月以上に今月は貯まったポジションが一気に決済となることで10万円を余裕で越える結果となりました。

トラリピは下落をしっかり乗りこなしたことが実を結び、利益に変わっていきます。

短期的に大きな利益にはなりませんが、長期目線で稼働を続ければ利益はしっかりとついてきます。

トラリピのブログ実績【2021年4月】

トラリピの2021年4月の運用実績は「+68,502円」でした!

3月のように10万円越えとはなりませんでしたが、4月も7万近くで月利で20%相当とかなり順調に推移しています。

しかしながら攻めた設定だからこその結果なのでもしもの時の余剰資金はキッチリ用意しておきましょう。

カナダドル円がかなり値上がりしていてハーフ設定は苦しい状態ですが、いつか下落の時がきます。

ロスカットラインを意識しつつしっかり稼働を続けましょう。

トラリピのブログ実績【2021年5月】

トラリピの2021年5月の運用実績は「+5,484円」でした!

トラリピのブログ実績【2021年6月】

トラリピの2021年6月の運用実績は「+18,086円」でした!

トラリピのブログ実績【2021年7月】

トラリピの2021年7月の運用実績は「+80,836円」でした!

ようやく大きなビッグウェーブがやってきました!

口座資金380万円で「+8万円」の利益は非常に魅力的な金額ですね。

攻めた設定だからこその結果なのでもしもの時の余剰資金はキッチリ用意しておきましょう。

トラリピのブログ実績【2021年8月】

トラリピの2021年8月の運用実績は「+105,985円」でした!

攻めた設定がしっかりとうまく機能して10万円越えのビッグウェーブとなりました。

1つの通貨ペア運用だからロスカットラインが明確にわかるため攻めやすいんです。

9月もこの調子で頑張っていきたいところですね。

トラリピのブログ実績【2021年9月】

トラリピの2021年9月の運用実績は「+90,578円」でした!

先月に引き続き攻めた設定がガッツリとハマって9万円の大満足な利益額となりました!

とはいえ原油価格上昇によりカナダドル円も堅調に推移し、ハーフ設定の中央値から上昇したので含み損が増えています。

カナダドル円のみの運用のためロスカットラインが明確になりますが、ロスカットされては元も子もないので状況を注視していきます。

トラリピのブログ実績【2021年10月】

トラリピの2021年10月の運用実績は「+11,472円」でした!

原油価格の高騰でカナダドル円も急上昇。含み損増加の耐えるターンに突入しました。

含み損が苦しいところですが、種まき完了でしっかりと収穫の時まで耐えるのみです。

トラリピのブログ実績【2021年11月】

トラリピの2021年11月の運用実績は「+32,279円」でした!

変異株の拡大によるリスクオフでようやくカナダドル円が下落してくれました。

大勝利とまではいかないものの3万円の利益+含み損も改善され余裕が出てきた11月となりました。

僕がよく使う画像ですが、トラリピはハーフパイプ型の形状をイメージして続けていけば下がっても値が上がりさえすれば勝ちとなります。

ハーフ設定の場合、中央値より上の位置だと逆に下がれば勝ちとなります。

トラリピは維持率さえキープしておけば仕事中でも睡眠中でもコツコツと利益を積み上げてくれます。

短期的な利益を求めすぎず、しっかりと維持率をキープし続けて安定した収益へとつなげていきましょう。

当サイト限定のスタートダッシュページ付の”超”限定レポートプレゼント中!

僕のトラリピの考え方をしっかりと盛り込んでいますので、読んで理解を深めれば不安解消へととながるでしょう!

当サイト限定の特別タイアップ!2022年度書下ろしのスタートダッシュページ付 ”超”限定レポートプレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

マネースクエア

当サイト限定!初めての方のスタートダッシュページ付の「失敗しないための」”超”限定レポートプレゼント!

限定レポートは「口座開設+30日以内にたった10000通貨のお取引

さみー

僕自身の失敗しない考え方をしっかりとまとめたレポートとなっています!

トラリピのブログ実績【2020年1月】

トラリピの2020年1月の運用実績は「+14,414円」でした!

大事な年始めの1月はしっかりと1万円越え達成です。

しかしながらコロちゃんによる世界的なリスクオフ相場により含み損は増えています。

維持率は1215%まで下がりましたが、まだまだ1000%越えなので焦る必要は全くありません。

1月前半は非常に好調だったため調整のタイミングとしては非常によかったと思います。一番怖いのは上げ続けて一気に下落するような相場なので。

カナダドル円は81.8円まで下げていますが、時間とともに落ち着けば値は徐々に回復するでしょう。

トラリピの戦略通りに長期運用で資金管理に気を付けてじっくりと上昇への転換を待ちましょう。

上げても下げても慌てない長期運用による戦略でコツコツと利益を出していきましょう。

さみー

2020年は1月から前半の絶好調でしたが、不測の事態で終盤に調整。上げても下げても慌てず維持率に注意して稼働を続けましょう。

トラリピのブログ実績【2020年2月】

トラリピの2月の運用実績は「+36,532円」でした!

しっかりとスワップポイントを貯めたメキシコペソ円が大きく利益に貢献!カナダドル円も両建てレンジでしっかりと大きく利益が出た月となりました。

しかし世界的なリスクオフ相場により含み損はかなり増えています。

支持率も1000%を切ってしまいましたが928%ならば、まだまだ焦る段階ではありません。

さらに大きく値が下げるようなら対策も必要ですが今は様子見で大丈夫だと判断します。

さみー

2月はかなり波乱の月となりました。しばらくは乱高下となるでしょうから維持率には注意していきましょう。

トラリピのブログ実績【2020年3月】

トラリピの3月の運用実績は「+79,600円」でした!

月の過去最高益を記録しました!

とくにカナダドル円でかなり多くの約定回数となっています。

理由は言わずもがなコロちゃんによる世界的な情勢不安による大きな値動きにあります。

リスクオフによる円高と、各国の経済対策による期待感からのリスクオン。毎日上下に大きく振れることで多くの約定回数となっています。

しかしながら670%まで維持率は低下しています。すぐに危ない状況ではなく安全圏ではありますが、500%を割ってくるようなら入金するなど対応します。

当初のトラリピ戦略通りに長期運用で資金管理に気を付けてじっくりと上昇への転換を待ちましょう

とにかく上げても下げても慌てない。長期運用による戦略でコツコツと利益を出していきましょう。

さみー

3月は歴史的な大暴落。しばらく乱高下となるでしょうから維持率には注意していきましょう。

トラリピのブログ実績【2020年4月】

トラリピの4月の運用実績は「+26,269円」でした!

先月に引き続き順調な決済額となっています。

4月はリスクオンで株は大きく回復しました。為替においても円安方向へ回復。

しかしながらカナダドル、メキシコペソは原油安の影響を受けて上げ幅は限定的でした。とくにメキシコペソは過去最安値更新など不安が残る展開となっています。

とはいえトラリピのメリットは下げてもレンジ相場が続く限りコツコツと決済額が積みあがっていきます。

レンジ相場が長く続くほど元値まで戻らなくてもプラスになってくれます。

短期では大勝はできませんが、長期で優位性がある手法なのでしっかりと維持率キープで積み上げていきましょう!

さみー

2020年3月の歴史的暴落から一転、4月は歴史的な回復相場!

トラリピのブログ実績【2020年5月】

トラリピの5月の運用実績は「+26,928円」でした!

5月も安定した決済額で、さらに円安相場で上昇となり早くも3月下落の含み損がかなり回復し「合計決済額-含み損」がプラス転換となりました。

今後は多少の下落もあるでしょうが、焦らずじっくりと含み損の回復を待ちつつ利益を積み上げていくだけです。

4月の歴史的な原油安も経済活動の再開で底打ちとなりじょじょに下値を上げていっています。

トラリピは維持率さえキープしておけば仕事中でも睡眠中でもコツコツと利益を積み上げてくれます。

短期的な大勝はできませんが、まさに時間を味方につけて500円前後を積み上げてくれる。
僕は大勝も好きですが、コツコツと気づいたら結構利益が増えているトラリピ好きですね。

トラリピのブログ実績【2020年6月】

トラリピの6月の運用実績は「+28,282円」でした!

6月はさらに上昇してくれて月1万円越え想定設定で、3万円近くの利確となりました。

大きな下落でもしっかりと維持率をキープしておくだけで利益を出すことができています。

カナダドル円、メキシコペソ円ともに堅調でしばらくは心配しなくていい相場が続きそうです。

トラリピのブログ実績【2020年7月】

トラリピの7月の運用実績は「+7,595円」でした!

7月はかなりのナギ相場。値動きがあまりなく利益も少ない1か月となりました。

6月に急回復した原油ですが、7月は上昇と下落を繰り返すレンジに推移しています。

原油安の影響もありカナダドル円はやや下落基調。

しかし焦る必要はなく、長期運用のトラリピはじっくりを回復を待つだけです。

短期トレードであれこれ考えて疲れるぐらいなら超長期運用のトラリピで確実に資産を増やしていきましょう。

トラリピのブログ実績【2020年8月】

トラリピの8月の運用実績は「+13,648円」でした!

カナダドルがようやく本領発揮!

カナダドル円77円台→81円へジャンプアップで利食い+含み損減少の大活躍となりました。

おかげで利益-含み損の評価益は暴落前の過去最高値まであと1000円に迫る、26万2千円まで上げてくれています。

さらに上げてくれれば維持率はかなり安全圏となりますのでカナダドル円をさらに狭いトラップ値幅にすることで利益を高めていきます。

トラリピのブログ実績【2020年9月】

トラリピの9月の運用実績は「+4,317円」でした!

少ない、、、( ˘ω˘ )

値動きがない換算相場で、利益が出ませんでした。

とはいえ決済トレールが発動中なので来月の収支に期待!

トラリピは長期目線でじっくりと時間をかけて利益を出していけばいいんです。

トラリピのブログ実績【2020年10月】

トラリピの10月の運用実績は「+11,698円」でした!

しっかりと利益を出して1万円越え。

口座資金が約250万円なので月2万で年利換算で10%なのでまずまずの結果。

含み損は増えてきていますのでしっかりと維持率見守りモードです。

トラリピのブログ実績【2020年11月】

1年半もの間コツコツと稼いでくれたメキシコペソ円の稼働をストップさせました。

メキシコペソ円だけのトラリピ利益は18カ月間で「+87,463円」となりました。

2020年3月に大きな下落もありましたが、トラリピの特徴を生かして耐えることでしっかりと利益を出すことができました!

メキシコペソ円の停止+新設定稼働の11月収支

トラリピの11月の運用実績は「-1,840円」でした!

メキシコペソ円の稼働を止めて月利益はマイナスとなりましたが、メキシコペソ円は合計「+87,463円」稼いでくれました。

2020年11月16日からカナダドル円一本の新しい設定「クロス型」をスタート!

いきなり半月で2万円を越えるビッグウェーブとなりました。

12月になりカナダドル円は新設定のコアレンジに入っているのでこれからの利益が非常に楽しみです!

トラリピのブログ実績【2020年12月】

トラリピの12月の運用実績は「34,456円」でした!

カナダドル円一本の新しい設定「クロス型」として稼働していきなり絶好調な実績で2020年を締めることができました!

口座資金が増えていくたびに複利稼働を狙うためにどんどんトラップを仕掛けていきます。

トラップ増えるたびに利益率も上がっていくので「トラリピを育てる」ことが楽しみですね。

【2019年の実績】
トラリピのブログ実績【2019年1月】

トラリピの2019年1月の運用実績は「+19,250円」でした!

85万円から87万円の利益なので年利換算で「28%」にもなります。

大幅下落からのリバウンド相場で利益乗りましたね。

カナダドル円の1月チャート

(カナダドル円の4時間足チャート)

1月の値動きは、普段から資金管理ができているかどうかで明暗分かれる結果となりました。

口座維持率が300%以下の人はおそらく1月3日の「フラッシュ・クラッシュ」と呼ばれる大幅下落でロスカットになって人も多いでしょう。

ロスカットされなければその後大きな利益へとなっている相場です。トラリピの維持率が以下に大切かを伝えるには十分すぎる出来事でした。

トラリピに限らずリピート系FXは維持率1000%を目標に運用することが大切です。

とはいえ僕もトライオートFXはかなり攻めてしまったのでひっしのパッチで資金を投入して維持率上げていくしかないです。

維持率低い人は早めに上げていきましょう。個人的にはゴールデンウィークの10連休は売り仕掛けで大幅下落を狙われやすいタイミングだと思っています。

僕の場合トラリピは1125%なので長期間安心できる状態です。

さみー

2019年は1月から波乱の幕開けです。維持率高めで安全運用していきましょう。

トラリピのブログ実績【2019年2月】

トラリピの2019年2月の運用実績は「+14,918円」でした!

87万円から88万5千円なので年利換算で「21%」です。かなり順調です。

カナダドル円の2月チャート

2月のカナダドル円の値動きは上昇と下降を繰り返すレンジ相場でした。

トラリピには最適な値動き。ほれぼれするようなきれいなチャートです。

かなり安心できる値動きです。ハーフ&ハーフで買いだけでも買ったポジションが利確され続けますし、僕のように両建てなら上げても下げてもガツガツ利確でめっちゃ楽しいです。

下げは勢いもあるので決済トレールも期待できますし、我ながらいい設定だなと思ってます。

口座維持率は1,793%なのでかなり余裕ありますね。

もう少し口座資金が増えたら中央値を0.2値幅から0.1値幅にするようにトラリピを追加しようかと。

86円から88円にかけて売りと買いトラリピ追加でいこうと思います。

さみー

2019年は2月からトラリピのための相場。最適すぎる値動きでほったらかしでした。

トラリピのブログ実績【2019年3月】

トラリピの2019年3月の運用実績は「+19,958円」でした!

マイナススワップで惜しくも2万円は届きませんでしたが年利相当24%の水準なのでかなり順調に運用できています。

口座維持率もひとつの目安の1,000%以上をキープできているので、このままの設定で資産を増やしていきます!

カナダドル円の3月チャート

カナダドル円の2019年3月の値動きは85円から上下に動きつつもやや下降トレンド

3月末に一気に伸びたので、83円のレジスタンスライン(売りを意識されて上の上昇を抑えられる値)を越えて2月同様に上昇トレンドに期待ですね。

さいわい、カナダドルに影響する原油価格は底堅い値動きで安定しているので上昇トレンド、または83円から86円のレンジ相場(上下に行ったり来たりする状態)が見込めます。

さみー

2019年が始まって3ヶ月。トラリピに有利な上下の値動きが続いてくれて安心してほったらかしにできますね笑

トラリピのブログ実績【2019年4月】

トラリピの2019年4月の運用実績は「+10,450円」でした!

今までに比べて少ないですが、なんとか1万円は越えました。年利相当も20%以上をキープできているのでかなり順調ですね。

口座維持率も目安の1,000%以上をキープできています。遅かれ早かれ下降トレンドは必ずくるので追加トラリピは行わずに守り重視でいきます。

カナダドル円の4月チャート

カナダドル円の4月のチャートはきれいなレンジ相場。

トラリピには含み損は大きく変わらずに利益だけが増えていく理想的な値動き。

1つ不満があるとすると値幅がめっちゃ狭いんです。1か月の最高値と最安値が1.5円しか違わない。いくらレンジでもこれでは利益はそこまで出ないよねという話。

でも為替はスクイーズと呼ばれる狭いレンジが続くほど、大きな値動きがのちのち発生しやすいんです。

ここで焦って攻めた設定に変えるのは待ったほうがいいと僕は思います。

「2016年から2017年の値動き」と「2019年4月」を比べてもらえばわかるように今の狭さがレアケースなだけです。

大きな値動きは焦らずともやってくるので最初の戦略、ロスカットライン、口座維持率は十分に考えて稼働を続けていきましょう。

さみー

下手に動かず2019年5月はもう少し荒波に期待しましょう!

トラリピのブログ実績【2019年5月】

トラリピの2019年5月の運用実績は「+9,935円」でした!

月1万円近くでまずまずの結果です。

5月末ごろに22万円を入金し、メキシコペソ円の稼働を開始。今後はさらに利益アップが見込めます。

高金利通貨の運用でスワップ益の増え方がどうなるのか。これから時間をかけるほどどんどんスワップが蓄積されていくので楽しみですね。

メキシコペソ円の5月チャート

メキシコペソ円の5月のチャートは5月31日に大きく下落!

トランプ大統領の「メキシコへの関税をかけるぞ!」ツイートが発端でした。そして実際に関税をかけるかどうかメキシコとの協議に発展。

合意にいたるかどうかのニュースが出るたびに値は乱高下しました。

6月8日、協議の最終結果は、米国とメキシコが合意し「メキシコへの関税を無期限で停止」で決着!

トラリピは今回のように予測のできない値の変動でも運用方針さえしっかり決めておけば焦ることなく運用を続けて上下の為替差益をとらえて、利益へとつなげることができます。

さみー

米国とメキシコの合意を機に米中貿易も良い展開になればありがたい!

トラリピのブログ実績【2019年6月】

トラリピの2019年6月の運用実績は「+10,273円」でした!

月1万円越えでまずまずの結果です。カナダドル円運用は順調過ぎますねー

メキシコペソ円は稼働から1か月経過。順調すぎるのでさらに利益を求めた設定に変更しました!

さみー

カナダドル円もメキシコペソ円も絶好調!今後もじっくりコツコツ資産を増やしていきます。

カナダドル円の6月チャート

カナダドル円の6月のチャートはまさに理想形!上昇からいったん下がって再上昇。利益は出るわ含み損は減るわでもう最高。

ここからもう一段上がって両建てエリアにスッポリ入って欲しいところですね。

カナダドル円の下支えとなったのは原油価格です。カナダは原油の資源国のため原油価格がカナダドル円の価格にかなり影響を与えます。

6月の原油価格は51ドルから60ドルへと上昇基調!このまま堅調に上げてくれればいいですがしばらくは50ドルから60ドルで推移しそうです。

あまり相場を見なくてもよりトラリピでもカナダドル円運用なら原油価格にも注目すると面白いです。

さみー

6月はカナダドル円の上昇に支えられて収支も口座維持率もグッと改善されています!

トラリピのブログ実績【2019年7月】

トラリピの2019年7月の運用実績は「+4,666円」でした!

7月の相場は荒波がないナギ相場。利益も少なかったですね。

「もっと狭い設定の方がいいのではないか?」

狭くした分、リスクが増えます。入金するなどしっかり資金管理ができるのならば追加トラリピはアリですが資金増やさずやる人が多いので最初の方針通りにじっくりと運用することをおすすめします。

メキシコペソ円はスワップ利益が高いのでリピートされなくても毎日コツコツ金利が貯まっていきます。僕の6月のメキシコペソのポジションは1万通貨で+790円まで貯まっています。

さみー

相場に動きがないときにヘタに動かないことが大切です。

メキシコペソ円の7月チャート分析

メキシコペソ円は7月は値幅は狭かったですが、とにかくレンジ相場でした。リスクもなくいい相場です。

しかし8月2日にトランプ砲が為替に直撃しクロス円は軒並み下落。メキシコペソ円も5.7円から5.5円へ大きく下落しました。

焦るかもしれませんが、8月4日時点の現段階ではまったく焦る必要はないです。

そもそもトラリピは過去10年などの長期間のチャートを考えて設定しています。

なれていないと下落は焦るかもしれませんが、大切なことは最初の方針をしっかり意識することです。

僕ならばメキシコペソ円なら下値は4.5円を想定して設定しています。しばらく運用し資金に余裕が出てきたら口座資金を入れて耐えられる安値を下げつつトラリピを追加してきます。

しっかりと守りを固めつつ、じわじわと月の利益を増やしていきましょう!

さみー

変動は怖いですが、自分の方針をしっかり意識することが大事

トラリピのブログ実績【2019年8月】

トラリピの2019年8月の運用実績は「+22,554円」でした!

8月はトランプ大統領による中国への追加関税をかけるぞと圧力をかける「トランプ砲」で大きく値が動き、利益が伸びました!

米中貿易の悪化によりリスク回避の円高となり含み損は増えてます。

もともと下落を想定した運用を行っているので含み損は焦らずに維持率を保ってじっくり運用をしていきましょう。

時間はかかるかもしれませんが再び値を戻した時に、貯え続けたスワップポイントが大きな利益となってきます。

7月のまとめでもお話しましたが大事なことなのでもう一度いいます。

下落は焦るかもしれませんが、大切なことは最初の方針をしっかり意識すること。

じっくり運用しつつ口座資金を入れて耐えられる安値を下げて、余力が出てきたらトラリピを追加していきましょう。しっかりと守りを固めつつ、コツコツとじっくり稼働を続けましょう。

さみー

利益を焦らず余裕を持った維持率を心がけましょう!

トラリピのブログ実績【2019年9月】

トラリピの2019年9月の運用実績は「+12,943円」でした!

9月は後半に米中貿易の進展期待により円安が進み1万円越えの利益。
8月の下落相場があったからこその上昇益ですね。

トラリピは下落に狼狽せずにじっくり腰を据えて運用することでプラス収支が積み上がっていきます。長期運用で時間を味方につけてコツコツいきましょう!

さみー

9月は1万越え!先月に引き続き調子がいいですね。

トラリピのブログ実績【2019年10月】

トラリピの2019年10月の運用実績は「+13,343円」でした!

維持率も1373%と安定している状態。8月の下落から回復して非常に順調です。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1179527606045032449

10月1週目は米国指標の悪化からリスクオフの円高相場になりました。トラリピは自動でエントリーを行うので大きく下げた後の反発で利益でましたね。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1182787931968159744

「カナダドル円10月のチャート」
10月の為替は、月初めの下落から米中貿易の第1弾合意で一気に上昇しました!

下落と上昇を繰り返すレンジ相場はトラリピの理想的な利益の上げ方です。

今後も米中関係のニュースにより一進一退を繰り返しつつも第2弾の貿易合意でリスクオンに期待ですね!

さみー

10月もきっちり1万越え!米中貿易の進展から今後も安定した利益が期待できそうです。

トラリピのブログ実績【2019年11月】

トラリピの2019年11月の運用実績は「+10,515円」でした!

維持率も1258%とかなり安定しているので心配ないですね

カナダドル円の11月チャート

2019年11月のカナダドル円は1.5円程度のみの値幅変動なので非常に狭いですね

月の始めは82.5円で、終わりもほぼ同じ82.4円なので上下した分だけ利益が出てくれてます

もう少し荒れてくれたほうが楽しいですが、穏やかなときはなんの心配もなく見てられます

11月のような値動きだと「もっとトラップ幅を狭めたほうがいいんじゃないか?」と考えがちですが、何度もいいますが大切なことは資金管理です。

トラリピの設定と口座資金が方針通りかどうかはしっかり考えてからトラップを増やしましょう!

さみー

11月もきっちり1万越え!カナダドル円はトラリピに適した通貨ペアですね

【2018年の実績】
運用実績詳細【2018年10月】


トラリピの10月の運用実績は「+13,409円」でした!

50万円運用で月1万越えで、月利はなんと2.6%です。

カナダドル円は豪ドル円同様に最高値と最安値の幅が狭く、トラリピでは非常に資金管理がしやすい通貨ペアです。

10月は上下を繰り返したので、維持率は1600%とかなり高いです。予定では今後2,3ヶ月後には800%程度に落ち着くと思います。

余裕が出てきたら、トラップ本数を増やしてさらなる利益率アップを狙います。口座資金が貯まってきたら本数増やしたり、新たな通貨ペアを立てたりするだけですね。

カナダドル円の10月チャート分析

10月のカナダドル円は1週目から3円ほど下落スタートでした。

僕がトラリピを始めたのは10月15日からなので、かなり安定した状態なのでリピート系にはありがたい展開です。

10月に政策金利を1.75%に上げたりしましたが、結局は86円付近を上下してくれています。

毎年、年末にかけてクロス円は上がりやすいアノマリーが続いています。

11月後半には87円付近に一段上げた状態になっていると予想します。

と、まぁリピート系は資金管理して長期運用をしておけばかなりの勝率になります。

FX初心者なら裁量トレードでボロボロにやられるぐらいならリピート系1択だと思います。

11月もこの調子で資産を増やしていきましょー

さみー

10月のカナダドル円はかなり穏やかな相場。荒れるとトレール機能が効くので待ってました状態。11月に期待です!

運用実績詳細【2018年11月】

トラリピの11月の運用実績は「+7,045円」でした!

カナダドル円は10月中旬からかなり狭いレンジで動いています。
今の状態が続けば続くほど、含み損は増えずに利益だけが増えていくイージーモード。

元手50万円で2か月経った今でも維持率は1655%なので設定は自分で言うのもなんですがかなりいい状態です。設定詳細は関連記事に詳しく書いています↓

カナダドル円の11月チャート分析

11月のカナダドル円のチャート推移は、とにかく凪(なぎ)です。
値動きはかなり緩やかでした。

最高値87円、最安値84.6円ほど。たったの2.4円。

トラリピにとっては値動きが出るほど利益がのることは確かですが、緩やかな動きでもずっと続いてくれればリスクなしに利益だけ増えるのでアリなんですが。。。

値動きがないのは正直いってちょっと退屈ですね。

かといってトランプ大統領就任時のようにドル円が1か月で18円も爆上げされたら吹き飛ばされる可能性もあるので、「自分の想定しているレンジで暴れてくれ」ってのはわがままなんですが。

カナダドル円と原油の相関関係

11月はカナダドル円は緩やかに値を下げています。でも11月の豪ドルやNZドルは大きく値を上げているんです。

「なんでカナダドルは上げないのか?」

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1068528568416649216

原油先物チャートを見てみると10月から2か月下げっぱなしです。

50ドルのキリ値で一旦反発してます。しばらくは50ドルで前後するかと。

カナダドル円は原油で下げていただけなので、まずは50ドルで下げ止まっていますのでこのまま下げることはないのでひとまず落ち着きそうです。

さみー

下落要因も一旦下げ止まっているので、トラリピのカナダドル円運用をはじめるにはいいタイミングです。

運用実績詳細【2018年12月】


トラリピの12月の運用実績は「+24,336円」でした!

11月は7千円だったので3倍の利益に増えました!

が、しかし喜んでもいられないですね。

カナダドル円は12月下げ続けて86円 → 80円台へ大幅に下落しています。

https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1080474665938612224

僕の口座維持率は1月2日時点で349%まで下がってしまったので30万円入金して「608%」まで上げました。

まさか翌日にフラッシュクラッシュが起こるとは思いませんでしたが。。。

トラリピやループイフダンなどのリピート系注文はたとえ下げても含み損を持ちながらも、ハーフパイプ型になれば勝てるんです。

スワップ金利をもらえる通貨ペアなら時間をかけるほど利益が膨らみます。

最初にロスカット位置をしっかり決めて焦らず運用しましょう。

さみー

10月のカナダドル円はかなり穏やかな相場。荒れるとトレール機能が効くので待ってました状態。11月に期待です!

トラリピ運用実績 | まとめ

トラリピの長期戦略は一撃〇〇万円のような夢はありません。

しかしながら、時間を味方につけることで誰でも再現性のある勝率の高いトレードが可能になります。

上げても下げても慌てない長期運用による戦略でコツコツと利益を出していきましょう。

当サイト限定の特別タイアップ!2022年度書下ろしのスタートダッシュページ付 ”超”限定レポートプレゼント中!

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

マネースクエア

当サイト限定!初めての方のスタートダッシュページ付の「失敗しないための」”超”限定レポートプレゼント!

限定レポートは「口座開設+30日以内にたった10000通貨のお取引

さみー

トラリピはパイオニアなだけあって、設定のしやすさやチャートの見やすさはかなり優れていますねー!

  • URLをコピーしました!
読みたい場所をタップ