高金利通貨で最近注目の通貨ペア「メキシコペソ」投資を始めたいが、いつ買えばいいのか?
今回は僕がおすすめする買うタイミングと買う時の考え方をご紹介します!
- メキシコペソ円のおすすめの買い時
- どのように買い進めたらいいのか?
- 売るときのタイミング、出口戦略は?
もくじ(タップで移動)
メキシコペソ円のおすすめ理由
その中でもなぜ「メキシコペソ」がおすすめなのか?
上のチャート見てもらえばわかりますが、メキシコペソだけが10年前から値段が安定して下がりきっていないからです。トルコリラも南アフリカランドは右肩下がりです。
底堅い値動きで証拠金維持率さえ気をつけていれば盤石といえます。
メキシコペソ円のおすすめの買い時は?
メキシコペソ円の投資方法としてはトラリピとスワップ投資の2つになります。
トラリピならば買い時は今すぐですね。トラリピは広い値幅で自動的に買い下がる戦略なので2019年7月21日時点で「5.6円台」なので高値買いとなることもないです。
次にスワップ投資ですが、狙いすまして一度に買う作戦は初心者には難しいです。
おすすめは下がるたびに少額づつ買い増していく作戦。一定期間で同じ金額を買う投資法として「ドルコスト平均法」という買い方がありますが考え方は同じです。
おすすめの買い増しポイントは「5.6円台」の今だと
- 5.58
- 5.54
- 5.46
- 5.41
- 5.35
- 5.31
個人的には5.5円台ならば買ってもいいラインです。5.4円台で結構お得。
本命は「5.31円」
一気に買いを狙うならここですが、1年以内に来るかどうかもわからないので段階的に買い増していくことをおすすめします。
メキシコペソ円の買いすすめ方
一番大切なことは資金管理です。
「メキシコペソ円がいくらまで耐えられるのか?」をしっかり知りながら口座資金に合わせて買う必要があります。
個人的にスワップ投資ならば4円台はロスカットさせないように設定したいです。
攻めるなら4.5円、安全に行くなら3.9円までは耐えられる資金で買い増していきます。
「どうやって計算すればいいのか?」
色々試しましたが、「みんなのFX」の証拠金シミュレーションが一番使いやすいです。
- 通貨ペア
- レート入力
- 数量
- 純資産額(口座資金)
を入力して「計算」をタップ
計算結果でロスカットラインを教えてくれます。
画像は7月21日時点のメキシコペソ円「5.64円」で10万通貨で口座資金15万円なら、ロスカットラインの4.31円まで耐えられるということです。
メキシコペソ円のおすすめの売り時は?
メキシコペソ円はスワップポイントの高さが有利なのでとにかく買い増して毎日もらえるスワップポイントの額を増やしていく作戦ですね。
勝ち逃げ作戦としては、2017年7月17日に記録した「6.431円」の手前「6.42円」で売ることです。
安値で買い集めて、6.42円で売ることができればスワップポイント+かなりの為替差益で勝ち逃げすることができます。
メキシコペソ円が今後もずっと安定するとは限らないので高値で売り抜けることもいいですね。
メキシコペソ円の買い時はいくら? | まとめ
メキシコペソ円はスワップ金利の高さとチャートの安定度を考えるとかなりおすすめできる通貨ペアです。
いずれにしてもまずは少額でやってみて実践による経験を積むことをおすすめします!
いくら文字を読んでわかった気になっても実践しなければ身につきません。
僕のトラリピの実績は毎週公開しているので、どれぐらい稼いでいるのか見てもらえばわかります。

セントラル短資でのメキシコペソのスワップ投資も実践中!ひかえめにいってかなり順調です!

【メキシコペソ円×トラリピ】まとめ記事!
トラリピは24時間自動売買を繰り返してちゃりんちゃりんと資金を増やし続けてくれます。僕のトラリピのブログ実績は毎週しっかりと報告しています。

トラリピは仕事中でも寝てるときでもコツコツ利益を積み重ねます。僕のトラリピ実績は、毎月1万円を狙って設定しています。1年間のトラリピ実績は月2万円以上稼いでくれています!
トラリピならコツコツと資産を積み重ねてくれる。最近トラリピを始める人ホントに増えてますよ♪