2019年5月26日からトラリピでメキシコペソ円の取り扱いを開始しました!
メキシコペソ円はスワップポイント(金利)が多くもらえる通貨ペアであり最近は大きく下落することなく値が安定しているのでかなり注目を集めています。
今回は3つの高金利通貨「メキシコペソ」「トルコリラ」「南アフリカランド」の中でなぜ「メキシコペソ」がおすすめなのかを徹底解説します!
- 3つの高金利通貨の過去10年チャートの値動き
→メキシコペソ円がおすすめ - 3つの高金利通貨の政策金利の比較
高金利通貨の値動き比較
まずは3つの高金利通貨「トルコリラ」「南アフリカランド」「メキシコペソ」チャートを比較してメキシコペソがいかに安定しているか解説です。
高金利通貨として有名な「トルコリラ」のチャート
結論としては10年間下げ続けているので今後も厳しいのではないかとの見方です。
2018年8月にトルコリラショックが発生し、最安値15.4円を記録しました。
一時は20円までリバウンドで回復しましたが再び下落に転じています。
スワップ金利が高いとはいえ、それ以上に為替差益でマイナスとなることも多いので個人的には「トルコリラ円は初心者向けではないのでおすすめできないな。」と思います。
バランスが良さそうな「南アフリカランド」のチャート
チャート的には7.0円付近のサポートラインが強そうなので反発が期待できますが、長期目線では数か月したら下に抜けそうな気配もあります。
トルコリラ円に比べれば7.0円付近でチャンスはありますが、どうせなら南アフリカランド円よりもメキシコペソ円の方がスワップポイントも高いのでおすすめです。
レンジ形成で期待できる「メキシコペソ円」のチャート
2016年11月に最安値の4.87円を記録してから底堅い値動きとなっています。
トルコリラ円、南アフリカランド円は下降トレンド。メキシコペソ円ならばレンジ相場なのでチャート的には下値リスクが一番少ないと考えて有利です。
レンジ相場による上下の値動きには「為替差益とスワップポイントを狙えるトラリピでメキシコペソ円運用」は期待できると思っています!

高金利通貨の政策金利比較
トルコリラ円 | 南アフリカランド円 | メキシコペソ円 | |
政策金利 | 24% | 6.75円 | 8.25円 |
2019年6月23日現在
トルコリラ円は2018年4月時点で「8%」だった政策金利を、段階的に引き上げ2018年10月時点で「24%」にしました。
理由はトルコ経済の安定のためですが利上げは一時的な効果にすぎず、貿易の黒字化を目指すなど根本的な部分が改善されない限りはトルコリラ円は厳しい展開じゃないかと思います。
トルコ大統領が利上げ政策に否定的なことも良くないですね。
メキシコペソ円は、8.25%となかなか高い政策金利となっています。
メキシコペソ円も利上げにより2015年12月時点で「3%」だった政策金利を3年かけてジワジワ上げていき2018年12月「8.25%」で今も据え置きが続いています。
メキシコペソの利上げの理由は、インフレと通貨安の予防のためです。メキシコ国内のエネルギー関連の値上がりが続いていたので利上げにより抑制をはかっているわけです。
メキシコのGDPはここ数年でプラスになっていますので高金利通貨の中では一番上昇に期待できる通貨ペアでしょう。
とはいえ高金利通貨は3つともユーロドルやドル円に比べて流通量が少ないのでマイナスニュースひとつで大きく値を下げることもあります。下落したときにも耐えられる資金と通貨数で控えめなレバレッジの運用をおすすめします。
高金利通貨のまとめ
- メキシコペソ円は過去10年の長期チャートで唯一上昇が期待できる。
- メキシコペソ円は政策金利も高く、利上げ理由も切迫したものではない。
「トルコリラ円」、「南アフリカランド円」、「メキシコペソ円」3つの高金利通貨で一番おすすめできる通貨ペアは「メキシコペソ円」です。
トルコリラ円の政策金利は魅力的ですが、長期チャートや今後の展望はなかなか厳しいかと僕は思います。
個人的にはメキシコペソ円はレンジの動きで「為替差益とスワップポイントを狙えるトラリピ」の運用をおすすめします!
僕の実績は毎週しっかり報告していますので参考にしていただければと思います。
詳しくは関連記事をごらんください!

【メキシコペソ円×トラリピ】まとめ記事!
トラリピは24時間自動売買を繰り返してちゃりんちゃりんと資金を増やし続けてくれます。僕のトラリピのブログ実績は毎週しっかりと報告しています。

トラリピは仕事中でも寝てるときでもコツコツ利益を積み重ねます。僕のトラリピ実績は、毎月1万円を狙って設定しています。1年間のトラリピ実績は月2万円以上稼いでくれています!
トラリピならコツコツと資産を積み重ねてくれる。最近トラリピを始める人ホントに増えてますよ♪